たなとも

2024.05.29

8回目の訪問

水曜サ活

こちらの施設はサウナの前にビート板が用意してある。
そして、タオルを持参してください。と張り紙してある。

ここの常連(デブ)の行動。
ビート板の上にサウナマットをひいて蒸される。
出るときに座面に汗を流す。
その汗をビート板で広げる。
座面に満遍なく。
足元に落ちた汗も広げる。

この行動してる奴、3人見ました。



木の座面に汗を落とさないためにビート板やタオルを使用するんじゃないの?
なんで汗を塗りたくるの?
木を乾燥させないため?
汗でやる必要ないよね?

今はキレイな座面なのに、デブ達の汗のせいで腐ってくるんでしょうね。

せっかく良い施設なのに。。。

立憲共産党の二重国籍の人が都知事選に立候補すると知った時くらい嫌な気持ちになりました。

帰って飲みます。

また来るけど、あいつ等には会いたくねえなぁ~。

っていう愚痴。

0
28

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!