たなとも

2022.10.31

3回目の訪問

サウナ飯

OMO7宿泊2日目。
こちら、朝もプラトーを利用できるようになったみたい。
自分の中では待望の朝ウナ。

張り切っていくっ!

朝は5時オープンみたいなので
04:50 起床
04:55 エレベーターへ
05:00 浴室に侵入
05:02 洗体開始
05:09 サウナにIN
我ながら完璧に動けたと思う。
浴室内はだれもいない。みんな朝ウナ入らないのかな?張り切ってるのおれだけ。

サウナへ。
室内温度、朝イチから90度を指してる。さすがプラトー。
上段、かばさんの隣にお邪魔する。
かばさん、右足がもげそうだったので接合オペしといた。

8分で脱出。かけ湯して水風呂へ。

男性側も荒波が凄い。
この激しさがプラトーの長所。1分ほど。

絞りづらいくらいフカフカのタオル(褒め言葉)で身体をふいて脱衣室の整えイスへ。
クッション性があって座り心地よし。
はい、整う。

3セット頂いた。

大満足。人は徐々に増えて来たけど平日だからか少なめでした。

さて、朝めし食って帰るかな。
またきます。

たなともさんのOMO7旭川(おも) by 星野リゾート サウナプラトーのサ活写真

ビュッフェ朝食

まぐろ山わさびご飯やサーモンワッフル等。 美味しゅうございました。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
1
53

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.01 15:05
0
たなとも たなともさんに100ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!