松本湯
銭湯 - 東京都 中野区
銭湯 - 東京都 中野区
多忙でしばらく来れてなかった松本湯…
やっとこれました!!
しかも初の朝ウナ!
ちょっとノンビリ自転車を転がしてたんですが、
着時間が少し遅れちゃうと結構混みますね〜
ただお風呂だけの方も少なくないようで、
サウナは午前の後半には空いてきます!
で、空いてくるとどうなるかってと
松本湯特有のサウナ温度の上昇。
人が少なければ少ないほど熱さが過激になるのは
夜とも変わらずですね!
午前は山のアップダウン激しい気がするので高温好きにはタマランですね〜!
サウナは譲り合いの精神。
勿論、松本さん、奥様、お母様、蒸しゴリさんの接客も最高なんですけど、
ココは来場客も気持ちの良いマナーの方が多い気がしていて、
それも松本の1つの魅力だと思ってます。
水風呂は相変わらずの気持ちよさ。
温度深さの良さもさることながら、
この気持ちよさは水の柔らかさとかも起因してるんですかね?
その後の不感湯も最高でした〜
温度差を楽しむなら、水風呂後に脱衣所の椅子に向かうのもありですが、このシュンシュワ〜感は他のものに耐え難い、入ってる途中でトトノイ始めますからね〜!
もうコレ、羊水ですよね、今後勝手にそう呼びます(笑)
途中脱衣所で少し異臭?
っぽいところが気になることもありますが、
そこは蒸しゴリさんがさっと掃除してくれたのかすぐに解消。
改めて気持ち良い施設であることを思い知らされます!
と、十二分に堪能してまだお昼という素晴らしさ!
時計の指す針はいつもと同じくらいでも、
午前中には午前中丈の気持ちよさがありますねー!
また近々遊びに来ます!!
サウナ:12-12-12-12-10-11分
水風呂:2(不感湯1)分-2-2-1-1-1(不感湯1)分
休憩:10畳-8脱衣所-6脱衣所-6脱衣所-6畳-3脱衣所
合計:6セット
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら