絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

サウ太郎

2024.10.25

1回目の訪問

サウナ飯

贅沢な時間

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:内☞内☞内

朝から京都駅周辺でサウナ入れるとこ探してたら見つけたのでこちらへ☺️
会員登録して、当日ビジターチケット2,200円を決済。
時間指定はないみたいです。
入り口でQRカードをかざして浴室に入ればOKでした!

平日の朝なのでラグジュアリーな空間を2時間ひとりじめでした!
サウナはスリッパはいて入るぐらい、床もあっつあつですw
かなりカラカラなので、ロウリュウしたらちょうど良いセッティングな感じでした。

水風呂は適度に冷たく、整いスペースも広々と静かで最高。。
飲み倒れ前に英気を養えました!
ちなみに4軒ハシゴで、リタイア。。

RIFIFI STUDIO

ランチプレート

続きを読む

  • サウナ温度 96℃
  • 水風呂温度 15℃
23

サウ太郎

2024.10.24

1回目の訪問

サウナ飯

好きです野田

サウナ:高温☞高温(アロマロウリュウ)☞高温
水風呂:各セット
休憩:なし☞内☞なし

明日から友人と京都飲んだくれ旅に向けて野田エリアに前泊。
行きたいサウナと飲み屋があったので!

60分1,200円コースでさくっと。
1セット目の水風呂終わってすぐに、ロウリュウタイムなったので休まず2セット目へ。

そのおかげで久々に心臓バクバク。
強整い来ました!

ここ何より整いスペースが完璧。
薄暗いなかで虫の声BGMに、適度なそよ風。
秋の涼しい外気浴と錯覚するような気持ち良さでした。

その後の飲み屋も最高に美味しくて、
いい旅のスタートの予感しかないです!

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
30

サウ太郎

2024.10.18

5回目の訪問

寝湯でうっかり二度寝

サウナ:塩☞高温☞ハーブ
水風呂:各セット
休憩:なし☞寝湯☞なし

会社の行事が付近であったので、その前にバタバタと。
あさいちは人が少なくて、ここのポテンシャルの高さを
存分に味わえますね。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
23

サウ太郎

2024.10.15

1回目の訪問

サウナ飯

OND SAUNA

[ 佐賀県 ]

雨降ったらつらそう

サウナ:5セット
水風呂:各セット
休憩:5セット

オープンすぐに師匠たちと行きそびれたので、リベンジで!
今回は木(パブリック)。
プライベートサウナの金と火は丸見えで、プライベート感ない感じ。。
ここは木一択でいいのではと!

サウナは80~85度で、じっくり汗をかく温度でした。
ロウリュウしたらちょうどいい感じ。
水シャワーからの水風呂はよく冷えてました!

整い場所は1Fと2Fに。1Fのフルフラットがよかったけど、タイミング悪くずっと占領されていたので、2Fの椅子で整い。
トータル5セットで大満足でした。

スタッフの方がロウリュウしてくれたり、サウナマット洗ってくれたり、
外気浴で仰いでくれたりと、いたれりつくせりでした。
そういったサービスも含めてこのお値段なんだろうな~という感じでした。

自分たちの時間帯は人が少なくて静かでしたが、
帰るときにはけっこう人数増えてたので、人が多いとまた違いそうな気がします!
天気ガチャと人数ガチャはあると思います!運がよければ最高の時間過ごせると思います。

続きを読む
37

サウ太郎

2024.10.14

1回目の訪問

サウナ飯

勝手に佐賀No.1

サウナ:高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:外☞外

サウナにはまるだいぶ前にきたことあったけど、
こんなに素晴らしかったとは🥰

佐賀はこもれびが人気ですが、自分はここが一番かな~
サウナは普通だけど、水風呂とか外気浴の環境とかがよく、
温浴もぬるめで気持ちよく、総合的にここだなぁと!

露天の景色は超開放的で、最高に整えました😊

餃子会館

ホワイト餃子

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
19

サウ太郎

2024.10.04

78回目の訪問

久しぶり

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:内☞内☞なし

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
38

サウ太郎

2024.09.29

17回目の訪問

サウナ飯

安心安定

サウナ:末端7☞末端8☞深部8☞末端8
水風呂:各セット
しあがるーむ:各セット

朝ランから久しぶりにしあがりに。
2時間コースなので、少し遅れて入ったり、じっくり洗体しても余裕。
いつもの1時間コースと違って、ゆったり4セットできました。

旅行続きだったので、ゆっくりサウナ入ったのも久しぶり。
いい時間でした😋

竹餃大学

唐揚げ定食

続きを読む

  • サウナ温度 90℃,90℃
24

サウ太郎

2024.09.27

20回目の訪問

リスタート

サウナ:高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:外☞外

気がついたら毎週どっかいってて、
食事も運動も中途半端になってました。。

やっと落ち着いたので、ここから再スタート。
しっかりジムして、サウナで整いました。

相変わらずセッティング最高のサウナ。
やっぱりホームいいすね☺️

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
21

サウ太郎

2024.09.20

2回目の訪問

サウナ飯

Garden Sauna Rusk

[ 大分県 ]

暮らすように旅

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:外☞外☞外

1年前に初めてきて、気に入って、
今日でまた好きが増しました🥰

2セット目まではソロ。
その後もソロサウナーのみで終始静かな空間。
最高の環境で、最高のサウナと最高の水風呂があって、
極上の外気浴!
大分来たらはずせない場所になりましたね。

最近はよく行く旅先では、特に観光もせず、
現地のいい珈琲屋さんとサウナめぐって、
ご当地のおいしいものをあてに、
現地の友達と酒を飲むのが楽しいこの頃。
今回もいい旅になりそうです☺️

くまちゃん

ポテサラの大葉巻き揚げ

続きを読む

  • サウナ温度 87℃
27

サウ太郎

2024.09.14

1回目の訪問

サウナ飯

喧騒から逃れて

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:外☞外☞外

友人たちと自然の中でゆっくりしたくて、こちらに宿泊。

サウナに入りたい時間を伝えると、オーナーがその1時間半前に火入れしてくれます。
今回は夜と翌朝2回。

サ室は調光でき、広々としてます。
温度は75℃が最高でしたが、セルフロウリュウして、仰ぎまくると湿度上がって、気持ちよく発汗できました。
あっつあっつ好きな方は、少し物足りないかもです。

水風呂は地下水の天然水で、冷たくてまろやか。
外気浴で自然に囲まれながら整いました。
夜は気持ちのいい風と静けさが最高!
自然の中なので、少し虫さんたちがいますが、悪さはしないのでご愛嬌で。

たっぷりゆっくりして、エネルギーチャージできました☺️

バーベキュー

食材は近隣にあるスーパーオギノで買いだします!

続きを読む
18

サウ太郎

2024.09.13

2回目の訪問

宿はTPOで変えるスタイル

サウナ:獅☞瞑
水風呂:各セット
休憩:内☞脱衣所

都内のホテルの高騰やばいですね。
大したことないホテルに1万以上。
それに比べて、カプセルとはいえ、清潔感あってレベルの高いサウナ付きで
良心的な価格のこちらの企業努力にはあたまが上がりません!

獅サウナはちょうどロウリュウ時で鬼あつ!
凍水風呂は鬼痛い!
そのあとに待ってる整いは言わずもがな。
明日から旅本番なので、また朝サウナに期待して就寝!

続きを読む

  • サウナ温度 95℃,110℃
28

サウ太郎

2024.09.13

1回目の訪問

サウナ飯

黄金湯

[ 東京都 ]

リノベ銭湯の最適解

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:外☞外☞外

おのぼりさんなので、SNSでよく見るとこに来てみました。

銭湯のいい部分を残しつつ、有料サウナエリアには強強のサウナと強強の水風呂。
そして計算し尽くされた外気浴スペース。
楽しみたくしたあとに、不感湯の炭酸泉。
完璧ですよ☺️

九州にはリノベ銭湯といえば、鹿児島の薬師温泉ぐらいしか思いつかないので、
こんな感じのが増えるといいなー!

それにしても平日の昼やけどそこそこ人多かったです。
夜や週末はごったがえしそうですねw

緑町 生駒

カレー炒飯

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
36

サウ太郎

2024.09.13

1回目の訪問

ギャップ萌

サウナ:高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:外☞外

遅くに成田に着いたので、こちらに泊まることに。もうLCCはきついなと感じるこの頃w

受付のお姉さんはめちゃギャルだけど、めちゃ感じよかった。
施設はなんとなく、第一印象はくたびれてる感じありました。

しかーし、久々に体感する100℃超えのサウナに、船っ水の水風呂。
そして深海風半外気浴と、どんどんジートピアの素敵さにはまっていきましたw

ぐっすり眠れ、朝は船っ水でシャキッとし、いい旅のスタートが切れそうです(´ω` )

続きを読む

  • サウナ温度 105℃
39

サウ太郎

2024.09.10

38回目の訪問

サウナよりめんどくさいが勝つこの頃

サウナ:高温☞高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:脱衣所☞脱衣所☞脱衣所

サウナにはまってすぐのときは、平日でも少し離れたサウナ行ったりしてたけど、
ここ最近は職場とジムと家の動線から極力外れたくなくて、
平日にサウナ行きたくなるとここになってしまうw

今日は人も少なく静かで、ここのポテンシャルを最大に感じるサウニングでした!

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
26

サウ太郎

2024.08.31

1回目の訪問

サウナ飯

北のウェルビーって感じ

サウナ:高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:内☞内

サウナのセッティングも最高で、とてもいい施設だったけど、人が多くにぎやかで、
旅疲れ飲み疲れで自分自身のセッティングがよくなかったので、あまり整えず。。
またリベンジしたいです!

北海茶漬けぽっぽぷらす

おつまみ3点盛り

続きを読む

  • サウナ温度 75℃
25

サウ太郎

2024.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

休憩は脱衣所がおすすめ

サウナ:高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:内☞脱衣所

ホテルが高騰する中で、週末に広々とした個室カプセルで、サウナもついてて、しかも立地もよくてきれいで、破格のお値段!
ここ定宿にしたい〜

リフレもいいですが、個人的にはこっちが好きかな!
サウナは湿度と温度のバランスがよく、水風呂もしっかり冷えてました!
何よりきれいなのがいいですね〜

夜空のジンギスカン すすきの交差点前

ジンギスカン食べ放題飲み放題

続きを読む

  • サウナ温度 88℃
22

サウ太郎

2024.08.30

1回目の訪問

サウナ飯

ここに泊まればよかったなあ

サウナ:ロウリュウ☞赤外線☞赤外線
水風呂:各セット
休憩:内☞内☞炭酸泉

札幌に移動する前にクイックコース770円で(LINE友達割引)
サウナ愛がつまった施設だな~と思いました。
満足度の高いサウナが2つ、気持ちいい水風呂
充実した整いスペース、不感湯の炭酸泉。。

泊まったホテルのサウナが微妙だったので、
ここでもっと過ごしたかった!
帰りにヨーグルトのお土産までいただきました。
スタッフさんたちも愛に満ちてました。
ありがとうございました!

DOLCE & PIZZA passatempo

ポテトピザ

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
29

サウ太郎

2024.08.29

1回目の訪問

サウナ飯

大黒湯

[ 北海道 ]

夜の散歩がてらさくっと

サウナ:高温☞高温
水風呂:各セット
休憩:外☞脱衣所

自由軒

五郎セット

続きを読む

  • サウナ温度 92℃
24

サウ太郎

2024.08.29

1回目の訪問

サウナ飯

好きな町

サウナ:瞑想☞高温
水風呂:各セット
休憩:内☞外☞脱衣所

旭川空港に向かう飛行機の中で、急遽東川町が気になり立ち寄ることに。
延々と広がる田んぼに、ポツポツ建つ民家は形も色も様々でかわいく、
景観規制があるらしく統一感があって見てるだけでたのしかったです。
あと、公共施設がいろいろありかなり充実してました。
移住者が多いのも納得の素敵な町です。

そんな素敵な町には、やっぱり素敵なサウナもあるんですね。
田園を眺めながら汗をかけるサウナ室は最高でした。
大雪山の雪解け水の地下水の水風呂も最高です。。
もっと長居したかったですが、時間の関係でさくっと。
また雪の季節にも来てみたい町とサウナでした!

奥泉

もろこしのお粥

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
24

サウ太郎

2024.08.25

4回目の訪問

筑紫の湯

[ 福岡県 ]

ゆかぽって。。

サウナ:高温☞地獄☞高温
水風呂:各セット
休憩:内☞外☞脱衣所

サウナ師匠とともに。
休みの朝活でここの冷冷交代浴できるのは幸せすぎます。

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
22