サウ太郎

2021.08.13

1回目の訪問

いろいろな楽しみ方サ


雨の松島観光から帰り、冷えた体を癒すために夕食前サへ。
宿泊客は1,100円で、タオル類はもらえるので、部屋のタオルを持っていく必要はないです。
ちゃんと説明読んでなくて、ダブリバスタオル。

サ室は2段、サウナマットがしいてありサパンツはくスタイル。
温度はちょうどよく、水風呂も適度に居れる系やったのでよかった。
整いイスはないので、水気をとって更衣室の椅子に座って休憩。
人も少なく静かなので整えた~

友達は休憩を挟まずに、サ→水→サ→水を繰返す系の強者だったので、
自分が2セットするうちに3セット完了させていた。
こういうタイプの場合、整うを求めてないらしい 笑
でも十分気持ちいいらしい。
自分は整いたいな~。

いろんなサウナの楽しみ方を知り、本日もリセットばい🧖‍♂️

0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!