小松湯
銭湯 - 神奈川県 川崎市
銭湯 - 神奈川県 川崎市
サウナ:7分 × 5
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
一言:こんぶ湯、いいお出汁出てました!
銭湯の日。ラベンダーの湯、炭酸レモン湯、…迷いまくったけど昆布湯に決めました!
やってきたのは大好き小松湯さん。この日は港町から歩いてきました。
到着は17時半。ちょっと混んでました。日曜だからか銭湯の日だからか。浴室への引き戸を開けると、うむ!お出汁の香りが!濃厚濃厚。これは楽しみ。
いつものように身体を清めてまずはお湯通し。行くよね、こんぶ!足を差し入れると、お湯がまるい!温度も38℃と少しぬるめなのも相まっていいねいいね。
ヌルヌルする感じは全くなく、でも肌当たりがやわらかい。神奈川県の金沢八景の昆布だそうです。昆布のたくさん入った袋が薬湯風呂をゆったりとまわっている姿にほっこり。このお湯で作ったスープはさぞ美味しいでしょうなぁ…いやまて、いろんな出汁が入りすぎてますかね💦
お隣りのガリウム石温浴泉は、熱めなんだけど、これまたやわらかいの。薪で沸かしたお湯ってこうも違うのかなぁ。強めの電気風呂も大好き🥰ふとガリウム石の積まれている鉄柵の向こうを見たら!ちっちゃな小便小僧が組体操してた🤣前回無かったよ~。こういう遊び心好きです💕
ジェットもバイブラも気持ちいいし、桶は全部違う柄だし、ほんとすごい。ますますファンになっちゃった。
そしてサウナサウナ!今日は混んでましたねぇ。でも長居はできない。なぜなら室内の温度は127℃!熱い!気持ちいい🤩
そしてここにも新発見が。三連砂時計!?😲2分・5分・7分?の砂時計が一つの台に乗っているの。これなら自分の好みの時間で測れる。すごい!
そしてミニチュアも増えました♪かわいい♪ここにも天使が組体操🤣楽しい!
熱いサウナで蒸された後は汗を流して水風呂へ。これがまたよく冷えてる!小松湯の水風呂内の段差使いって絶妙で、たぶん人によって「この姿勢がサイコー🥰」っていうのがあるんだろうな、って思う。
その後は脱衣所でしっかり休ませていただく。扇風機の風もそよそよと心地よく、比較的混んでたのにうっかり寝そうになってしまった。いかんいかん。でもほんと、動線が完璧ですね。
お風呂とサウナと脱衣所を回りまわって3時間満喫しました🥰
給水機あり、アメニティも充実してるしドリンク美味しいし、女将さんも旦那さんも気さくだし、ホント最強です👍
帰りがけ、偶然お会いした若旦那さんに「最高です!ありがとうございました!」とお伝えして帰路につきました。
今夜も最高の湯上り😊ありがとうございました。
歩いた距離 1.7km
女
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら