天然温泉 満天の湯
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
合計:7セット
一言:ととのい率高し…!
本日は天然温泉 満天の湯さん初来訪。
タイミングの良いことに今日から時短営業解除です!(ご飯処は時短営業継続)
相鉄線上星川駅から徒歩1分。14:30到着。
入り口には宿場町っぽいオブジェ♪
クーポンは特に見せる必要なし。券売機でそのまま買えます。
脱衣所は2階。100円ロッカー(返却されます)。両替機もあるのでご安心を。
お風呂場の扉を開けてまず感じたのは薬湯のかほり。内湯の中心部にあります。
左側が洗い場。結構カラン多し。シャンプー系はなんと4種類!多いね。まずは身を清めます。
そうこうしている間に15時。係りの方のお声がけで泥パックをいただく。列を作って一人ずつ手のひら一杯分。冷たくてクリーミー。洗い場で顔に塗ってみるとプルっと気持ちいい。こういうサービス、いいね♪
そしてお風呂…すごくたくさんある!
基本的に内湯はぬる湯、露天はそれより若干熱め。大好きな寝っ転がれるお湯や電気風呂が沢山!
そんなに混んでなかったので待たずに入れました。
体が温まったので、塩サウナから参ります。
感染対策で今は6人くらいに制限されてました。が、私が行ったときは貸し切り。テレビも休止中でしたが、それがいい!和ポップ(お琴系)なBGMを聴きながら塩もみ。肌がふわふわになります。
その後シャワーで塩を流し1度目の休憩。
ととのい椅子の種類が豊富!たくさん設置されてます。自分のお気に入りを探すもヨシ、休憩ごとに椅子遍路するもヨシです。
露天にありながら直射日光ガッツリじゃなく、回廊のように設置された屋根がいい感じに日陰を作っています。どの席もちゃんと風がまわっている。
これは…イイ…。
初っ端からうっかり整いそうになって飛び起きた。
いやいや、ちゃんと高温サウナも行かなきゃね。
高温サウナ、広い!大体78℃前後。そんなに暑くないか?…と思いきやしばらくすると汗が噴き出てくる!呼吸が苦しくないのにちゃんと身体が蒸されてく。
そしてその後はお待ちかねの水風呂へ。
長崎サウナサンと同じ浄化装置を備え付け、ミントの香りがする水風呂(16℃)
青く揺らめく水面、すっとした清涼感。深さ90cmもあるので、優しく包まれていく…!!
うわ~~~これは気持ちいいわぁ~。
その気持ちよさからまた気持ちよい外気浴。1日4回も整ったのは初めてかも。
それ以外は、くっちゃべってる話し声に邪魔されました…。
黙浴!しようぜ!!
今ならオロポが250円で飲めます。お風呂上りにどうぞー!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら