2021.06.18 登録

  • サウナ歴 11年 6ヶ月
  • ホーム
  • 好きなサウナ マナーの良い方が多いところ。 訪問者に「入る前に体を洗って、『黙浴』をして、水風呂の前に汗を流す」ということを、うまく伝えてくれるサウナは素敵な施設だなと思います。90度から100度で湿度のあるサウナと、優しい水風呂があり、外気浴ができる静かな施設が好みです。大声で騒ぐ方々がいない静かなサウナを探し求めて。
  • プロフィール みなさんのサ活を読んで勉強中です。サウナは瞑想。心が静まる時間を求めて。
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

きあ

2025.03.30

20回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

久々に訪問。またまた進化していて感激しました。
#サウナ 雑談は控えめに、と言う張りが新設されていました。隣の人にくっつきながら過ごさなくて良いように、座り位置も提示されていました。
快適に静かに蒸される幸せに感謝です。

#休憩スペース 静かに外気と扇風機の風が心地よい空間。

グループがいても、団体行動ではなく、『いつ出るかを自分で決める』サ活をしている方に会うと、おっ、サウナ仲間っていいねぇ、となります。
私も仕事仲間とサウナ行くこともありますが、そうするもんなぁ。
さらに快適になっていて、改めて感謝です。

続きを読む
19

きあ

2025.03.09

3回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

大人気のたからゆさん。30分ほど待って入場。入室してサウナ待ちしなくていいので、入場制限はありがたいです。

続きを読む
17

きあ

2025.03.08

1回目の訪問

辰巳湯

[ 東京都 ]

初めての辰巳湯さん。オリジナリティあふれる施設でした。アミューズメント感がありました。
#サウナ 2人×三段で、+最上段には椅子があり、10分に一度のオートロウリュウで熱さを堪能できます。暗さもいい感じ。床面にマットが敷き詰められておらず、汗が直接床面に落ちるためか汗のにおいが充満していて。そこが少し残念。
#水風呂 15度くらいの長く入っていられる水風呂!
#休憩スペース 露天風呂の左奥に、整い椅子やベンチが十分にあります。外気も入っていい場所になりそうなのに、水道と排水設備がないため、使用前と使用後に水で洗い流せない。もったいない。整いスペースに水回りがあれば素晴らしいのになぁ。

この日はグループが多かった印象。4人組や2人組が完璧な団体行動なので、サウナ室は満室のタイミングとガラガラな時間が交互に。脱衣場は広くて使いやすかったです。

続きを読む
16

きあ

2025.03.02

1回目の訪問

たからゆ

[ 東京都 ]

はじめての「たからゆ」さん。清潔で快適でした。
#サウナ  コンフォートサウナ。熱すぎるわけではなく快適なサウナ。前後の幅が若干狭いですが、上段に座る者がマナー良くすわれば問題なしですね!
#水風呂  広さも十分で快適な水風呂。高濃度バドガシュタイン鉱石による超軟水のラドン泉水風呂、というのが気になりました!
#休憩スペース 整いいす2つ、小さないす2つ、ベンチ1つがあって、サウナ室は常時満室も、こちらはあまり渋滞せず。土日は90分制にしているから混雑を緩和できているのかも!と思ったら、浴室の外にも、半外気浴スペースがありました。

続きを読む
21

きあ

2025.03.01

18回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

今日も清潔で、整いスペースが静かな改栄湯さんでした。

続きを読む
8

きあ

2025.02.24

19回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

きあ

2025.02.22

22回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きあ

2025.02.16

16回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

きあ

2025.02.09

1回目の訪問

COCOFURO かが浴場

[ 東京都 ]

リニューアルされて清潔感がありました。浴場は語らう若者で大賑わい。静かなサウナが好きなため、「これはちょっと」と思っていたのですが……。高温多湿のサウナ室と、内風呂の喧噪からシャットアウトされた外気浴で、整いました。再訪してみたいと感じた施設でした。

続きを読む
1

きあ

2025.02.08

17回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

きあ

2025.01.12

15回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

きあ

2025.01.05

2回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きあ

2025.01.04

14回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

快適、清潔な改栄湯さんで年初のととのいを。サウナ室と整いスペースが、静かなのは本当にありがたいです。

続きを読む
17

きあ

2024.12.30

3回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

清潔な巣鴨湯さんでサウナ納め。少し待ちましたが、入室制限をしてくれているおかげで、入れば快適に施設を利用できます。
よく見ると、サウナ室と外気浴スペースでは黙浴をおねがいします、とひっそり壁に貼られていました。だから静かなんだなぁ、と。
ゆっくり整える場所を作ろうとしてくださるのことは本当にありがたいです。
そんななか、サウナ室でしりとりをして、我慢大会をしているグループに遭遇。サウナは自分のペースで楽しんでね、と思いつつぼーっと見ていたら、掛け湯なしで水風呂に直行。公共の場所でのマナーを教えてくれた親や友人に感謝をしつつ、目を瞑りました。
たまにこんなこともありつつも、巣鴨湯さんのように清潔で静かな銭湯サウナって、本当に素敵だと思います。

続きを読む
10

きあ

2024.12.29

13回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

きあ

2024.12.27

2回目の訪問

今年の越後湯沢は、クリスマス寒波の豪雪で完全な雪景色。駅から宿までたどり着くのも大変なほど……。
サウナは、露天スペースにあり、窓もあるため、雪見サウナを堪能できます。ただ、ドアの密閉具合が弱くて、室内は90度くらい?まで。極寒の水風呂から、内湯でくつろがせていただきました。露天のベンチは雪に埋もれているのも、冬の湯沢ならでは。

続きを読む
2

きあ

2024.12.22

1回目の訪問

チェックイン

続きを読む

きあ

2024.12.22

2回目の訪問

巣鴨湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む

きあ

2024.11.30

21回目の訪問

今日も静かな空間でサウナを堪能できました。都内よりもリーズナブルな料金設定と、施設の清潔さが魅力です。

続きを読む
9

きあ

2024.11.23

12回目の訪問

三ノ輪 改栄湯

[ 東京都 ]

チェックイン

続きを読む