2021.06.18 登録
女
[ 東京都 ]
サ道5巻読んだらアカスリしたくなりますね。
ということで大好きな黄金湯さんに行ってきました!いつもは水曜日の入れ替え日を狙って行くので女湯はお初です😊
アカスリ40分コースはソープトリートメントとシャンプーとかかとケアも含まれ、ヴィヒタで叩いてくれるサービスもあり良い香り🌿頭から足先まで丁寧に施術していただき大満足でした💯ツルッツルになったし、これからはアカスリも定期的に行きまーす!
女湯のサ室はコンパクトだけど、サウナーは2、3人だったので、独占出来る時間もあってゆっくり楽しめました!セルフロウリュ出来るの嬉しいし、マウンテンハーブ?の香りが凄く良くて、音楽聴こえるし、暗めの照明ですごく心地良い空間!男性サウナは最高過ぎて神ってるので、比較しちゃうと可愛そう。空いている時間に行けばこちらも良き✨
流石黄金湯さん!
アカスリもサウナも最高でした👏
女
女
女
[ 千葉県 ]
ビューサウナアウフグースのキャンセル待ちが取れたので、初ユーラシア行ってきました!やっぱり真夏日はサウナだな😊
平日のお昼だったので混雑もなく、お風呂を楽しみながらケロサウナ、ドーム風呂ハンマム、ラコニウムを満喫。13時のケロサウナアウフグースでヘロヘロになり、その後の外気浴が気持ち良かった〜。真夏日の青空が綺麗で、風もよく通るので最高でした!
サ飯は海宝うま煮そばをいただき、仮眠処で休憩した後はビューサウナへ。楽しみにしていたバイセン大塚さんのアウフグースでは力強い熱波を浴びて、途中ヴィヒタ氷水を撒いてもらいながら、ロウリュの良い香りに包まれての汗だくが気持ち良かった…🤤外気浴中も気持ちいい風を送っていただき有難うございました!!
最後に、水風呂からの蒸気浴カルダリウムとケロサウナで2セット!終わった後今までにないくらい肌の調子が良かったのは、ミラブルシャワーのおかげか、サウナ効果か…。
ヴィヒタ作りワークショップも楽しそうだったのに、時間が合わずに断念🥲またゆっくり来たいな。
[ 東京都 ]
気になっていた戸越銀座温泉、涼しくなるのを待って夜に自転車で行ってきました!
1階が受付と休憩所になっていて、2階が更衣室と浴室。混雑は気にならず、商店街の中にある銭湯にしては騒がしくないかな。サウナはタオル付で+300円という安さ!
みなさんのサ活にあった通り、サウナマット交換していないようでビチャビチャ…。サウナマット持参して良かった!!サ室綺麗だしセッティング良いのに勿体ない…。
階段上がって3階に露天風呂!ここの空間好きだな〜。ととのい椅子が3つあり外気浴が最高に気持ち良かった✨青空見ながらのお昼も良さそう!
全体的に良かったし近所なのでリピ確定👏今日は女性側は陽の湯だったけど、月の湯にも行ってみたい!新しいサウナマット買おうかな…
男
[ 東京都 ]
仕事帰りにホームサウナへ!
平日の夜は初めてだったけど、いつも通り混んでいて賑やか😅
サウナーは数人だったので、サ室はほぼ独り占め!満月見ながらの外気浴が気持ち良かった〜。
[ 静岡県 ]
せっかく静岡に来たので、気になっていた用宗みなと温泉にも行ってきました✨
漁港にありながらお洒落で綺麗!10時inしたので女性側の1番乗りでした!私以外は地元の常連さん達で、あったかい雰囲気。
浴室内もお洒落で、サ室は広々していていい香り!温度よりも熱く感じるのは、湿度低めだからかな?水風呂キンキンで、外気浴も気持ち良かった〜。本当は富士山見えるようですが、生憎の曇り空で拝めず…。露天風呂にも富士見小屋がありました!炭酸泉も気持ち良くて、今月は青色のラムネ湯に。ポスターかわいい!
サ飯は近くの食堂で生シラスいくら丼!
用宗きたらシラス食べないとね。お土産も買って帰りまーす。
女
女
[ 静岡県 ]
ついに聖地しきじへ…✨
先月でワクチン接種完了したので1人サ旅です。
昨日のうちにサ道もみて復習👌
しきじの看板見えてきただけでワクワク!そしてみんなのサ活で見ていたあの外観!!
女性側はサ道でみてたよりもコンパクトで水風呂の滝はなし。薬草の香りが充満してる…!
サ室は混んでいたけど、後半は独り占めの時間もあって、最高に気持ち良かった〜。薬草サウナのスチーム出てくる時の爆音もなんかいいな。
初心者サウナーなので水風呂の違いは分からないかもと思ってたけど、違う違う、やっぱり別格でした!やわらかくて優しくて最高に気持ち良くて、ずっと入っていたい…🤤
フィンランドサウナ→水風呂→薬草サウナ→水風呂→内気浴の3セットで、ととのった〜✨
外気浴出来ないし、背もたれの無いベンチだけど、バッチリととのっちゃうんですね!!
サ飯は生姜焼き定食と煮卵!めっちゃ美味しかったー!!メニュー豊富で色々食べたくなっちゃう。次回はビール飲みたいな🍻
リクライニングチェアでの休憩の後、水風呂が名残惜しくて浴室みたら空いていたのでおかわり1セット!のつもりが、最高に気持ち良いのでまた3セットしてしまいました…。
お土産にサウナマットとタオルを購入☺️
最高の休日を有難うございました!
女
[ 神奈川県 ]
初めての訪問です!小雨の中でもお盆休みの夕方はなかなか混雑していました。
お風呂は内風呂も露天も充実していて、サ室も広々。外気浴スペースもいくつかあり、特にうたた寝之湯での外気浴が最高に気持ち良かった!!
残念ながら、サ室でずっとおしゃべりしている年配の常連さんグループや、寝湯で大声で騒いでいる中学生らしきグループがいたのでととのえず…。仲間達と楽しみたい気持ちは分かるけど😭
せっかく良い施設でコスパもいいので、次回は朝早めに行ってリベンジします!!本当にうたた寝之湯が良かったんです…✨
女
女
[ 東京都 ]
今日も混んでいて、サ室は満席💦でもタイミング良く毎回寝椅子で休憩できました!
いつもながらワチャワチャしてるけど、やっぱりここの黒湯と外気浴は最高ー!!
生憎の曇り空だったけど、風が通るし、寝椅子で横になれるとととのい度が格段に上がる気がする。
次回は夜遅めに行ってみようかな🤔
女
女
[ 東京都 ]
皆さんのサ活読んでたら行きたくなって、混雑覚悟で行ってきました!結果、最高でしたー💯
何よりスタッフの方達の人柄が良い!だから細かいところまで思いやりが行き届いているのかな。
サ室は薄暗い照明と木の香りが心地よくて、Jazzも聴けてめっちゃ好みです。オートロウリュがかなりパワフルでヒリヒリしたー🔥🔥
水風呂も深くて気持ちい〜。29度の水風呂?もキンキンの水風呂と違う気持ち良さ。ずっと入っていられるな〜。
ととのいスペースが畳で、ちゃんと風がくるのも嬉しすぎる。
本当に素敵な銭湯で大ファンになりました!
毎週来てしまう予感しかない…
女
女
[ 東京都 ]
久しぶりのホームサウナ♪
清水湯の外気浴は風がよく通るから最高なんだな。常連さん達があまり居なかったようで、いつもワチャワチャな露天風呂も静かで落ち着く〜。3セットともリクライニングチェアでゆっくり出来ました。夏空も綺麗だったなー。
女
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。