2時間滞在。2,480円。

最近サウナになかなか行けておらず、自律神経の乱れを抱えがちに。
都内の主要サウナはおおむね足を運び、徐々に選択肢が無くなってきて来たことも相まって、すっかりご無沙汰に。

自宅のある東京山の手エリアの主要サウナはほとんど行っており、サウナの新規開拓に命をかける自身にとって、残りの選択肢は東京下町エリアに集中する。
いずれのサウナも片道1時間を要する場所にしかなく、自然と頻度が減っていたが、Xで近場の三鷹にサウナが出来たという報せを知る。
考える間もなくそのサウナへ向かう。

★風呂
1Fにどでかい湯船と炭酸泉の2種類。
どこに行っても炭酸泉は変わらず人気、これだけ広い湯船でも大勢で賑わう。
ポストコロナ時代、会話のできる施設が増え、他人の会話に耳を傾ける機会も多くなった。
今日は仕事に疲れていそうな若者の会話を聞き、同じモチベーションでサウナに通っているのであろう心理に同情する。

★サウナ
2Fは1Fとはうってかわってサウナと水風呂、休憩所のみのエリアとなる。
この造り、どこかで見たことあるような、、と思っていたら、MONSTER SAUNAやROOFTOPの系列店ということを後々知り、思わず納得。

サウナ室内はストーブを取り囲むようにして座面が置かれ、どこに座っていてもまんべんなく熱が行き渡る。
やはりここの系列のサウナは熱い。ロウリュの頻度も高い。それで持って汗も良く出る。
冬の身体が冷え切ったコンディションでも心配なく汗を放出できるサウナ。

★水風呂
こちらも良く冷えてます。
極上の名に引けを取らないクオリティ。そしてやはり水風呂は冷たさと同じくらい広さも肝。
大勢を収納できるサウナだけに、水風呂の混雑も予想されたが、しっかりと場所を確保し濃密に水風呂を満喫。

★休憩スペース
サウナを取り囲むように実に多くのインフィニティチェアが置かれている。
照明も非常に暗く、さらにはヒーリングサウンドが流れこれまた極上と言えるエリア。
インフィニティチェア相変わらず好きすぎる。

新進気鋭のサウナにまたしても感動を頂戴しました。
さらに多くのエリアに姉妹店を続々と開店して頂きたい、そんなサウナです。

心頭滅却すればロウリュもまた涼しさんのFLOBA(フローバ)のサ活写真
2
71

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.03.09 18:21
1
ご来店ありがとうございました! 嬉しいお声ありがとうございます! よりよい施設になるよう頑張っていきます! またのご来店お待ちしております。 店長 木村
FLOBA FLOBA さんに37 ギフトントゥ

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!