湊湯
銭湯 - 東京都 中央区
銭湯 - 東京都 中央区
1時間半滞在。1,000円。+ハンドタオル100円。
毎週サウナに入るのが習慣になって以降、土日にうっかり予定を入れてしまうと週末のサウナチャンスを逃す可能性が高いことに最近になって気づく。
そんな今週も土日両日に用事を入れてしまい、サウナチャンスを逃しかける。
人生で一二を争う激務だった週の週末に、サウナに行けないなんてことはあってはならない。
鬼忙しい週を無事終えた今の気持ちは延長18回を投げ切ったピッチャーのよう。そんなピッチャーがアイシングをせずに翌週また試合に臨むなんてことはあってはならない。
アスリートよろしく、心の炎症を癒すために、用事は夜にずらし、合間の時間にサウナへ無事到達。
社会人7年を経て身に着けた教訓は、メンタルをケガする前に、しっかりと予防することが大切ということ。
★風呂
リノベ銭湯らしいおしゃれな内観。
全体的に青色基調の色合いに涼しげな雰囲気を感じるが、湯船はしっかり熱い。
とくに温湯はやけどしそうな勢いで熱い。でも一度入ってしまえばあら気持ちが良いこと。
銭湯にしては湯船が広く、ゆったりとくつろげる。
★サウナ
入った瞬間にこれは香太くんか?良い香りに出迎えられる。
サイズ感は6人入れるくらいの大きさ、温度は割とマイルドめ。上段と下段でだいぶ高さに差があるので体感温度は全然異なる。
上段はマイルドながらしっかりと汗をかけるし、下段に座れば居心地の良い温度でゆっくりとサウナを楽しめる。
★水風呂
水温計を見ると15℃切ってる!?でも体感はそこまで冷たくはなかったような・・・
まぁいずれにしてもサウナの温度とは好相性な水風呂。少々狭いが肩までは問題なく浸かれる。
★休憩スペース
サウナの目の前と水風呂の目の前におそらく休憩用であろう白いイスが置いてある。
個人的にはサウナ前のイスがおすすめ。すぐ真上にある窓が開いていて、たまに吹き抜ける風が非常に心地よい。
綺麗でおしゃれな浴場の雰囲気に、まったり長時間楽しめるサウナ。
日常のストレスを癒すには絶好の銭湯でした。
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら