綱島源泉 湯けむりの庄
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
温浴施設 - 神奈川県 横浜市
【ラグジュアル!】
横浜シリーズ2戦目。
周辺のスパ銭ではハイグレードゾーンに位置するコチラ。
エフヨコの光邦さんも推してるらしい。
開店ダッシュをかましましょう。
入り口からしてシャレオツ。
手前池には花が散りばめられたりして。
堂々たる門松も。
■浴室
黒湯源泉や黒湯炭酸泉等、黒湯を基本とした各種湯船が内湯、露天エリアに多数。
特に黒湯炭酸泉はぬるめの温度でじっくり楽しめる。
露天エリアにあるので頭は寒く身体はポカポカのまさに頭寒足熱。
■サウナ
高温サウナは広めのL型。長辺2段、短辺3段。TV設置だが今日はメディテーションDAY。電源オフで照明も落とし気味の静かでちょっとだけ薄暗い空間。
ストーブもストーンもかなり大きいタイプ。傍らにはセルフロウリュ用の桶と砂時計。
誰かがセルフロウリュをすると一気にアチアチ空間に。いいですねぇ。
■水風呂
こちらは水風呂も黒湯。ヌルヌルとした肌触りが心地よい。いつもより高めの19℃設定バイブラ無しだがこれはこれであり。長めに浸かるといいカンジ。
■休憩
露天エリアにデッキチェア多数。午前中だからか選び放題。
そして内風呂には椅子が4脚。大好物のアディロンダックチェアもあるのでもちろん着席。
この角度、この肘おき、素晴らしい。
寝るな!いや、寝るね!
途中、昼メシ休憩もしてまったり4時間。
リクライニングルームなどまだまだ楽しめるが人も増えてきたので帰りますか。
これがサウナ納め?明日も行っちゃう?
歩いた距離 0.1km
大晦日もサウナ、行っちゃうかも。こちらから大変お世話になりました。サ友とリアル対面するのは伊坂さんが初めてでしたが、あの西ノ宮での初対面の衝撃は今でも忘れません。来年もよろしくお願いします。
黒湯、多いですねぇ。旧年中は大変お世話になりました。ねりさんはもちろんのこと(失礼)奥様もインパクト大で最強のご夫婦ですね。大好きです。今年もよろしくお願いします。
Happy new year🎍あけましておめでとうございます✨旧年中はお世話になりました。そして戦闘の素晴らしさを私に説いてくださって、本当にありがとうございました♨️どうぞ今年もよろしくお願いしますね🥰さて、ほんとにラグジュアル💖😮私なんて、昨日、游心のフラワーバスと言って、この玄関のお花のように浮かんだ湯船に入りましたが、ここは捨てる水だもんなぁ〈笑〉びっくりのラグジュアリーさ✨✨そして私も東京出張の際は黒湯の銭湯に行きました…懐かしくなりました✨ 今年も色んな所に弾丸しちゃおと思ってます✈️ご鞭撻のほど、よろしくお願いします🥰
コチラこそ本年もよろしくお願いします!男風呂の浴室には大きな盆栽も飾ってたりして、まぁシャレオツです。東京だと大田区の蒲田辺りは黒湯が多いですね。シークレット弾丸ね。期待してます。
明けましておめでとうございます🙇 黒湯の水風呂は珍しいですよね🤤 昼過ぎに超満員だったのでは?高い料金でも人気あれば関係無し😅 今年も宜しくお願い致します🙋
あけましておめでとうございます。ここら辺は黒湯が出るのでちょいちょい水風呂も黒湯のところがあるんですよね。高いと言っても土日祝で1540円でタオル、バスタオル、館内着も付いて広々としたリクライニングルームもあるのでお得かも。また偶然しましょう!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら