渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
TEETÄサウナ:10分 × 3
VIHITAサウナ:4分 × 1
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット
しごおわサウナ
今年1発目のSAUNAS
週末か在宅前で偶数日かつ飲みがない日ってのが2月半ばまでないってどうなのよ
自分、1発目はWOODSって決めてたんで
18時20分チェックイン
本日のお供はエストニアハンドメイドのブルー
アウフグースはいつも通り辞退
自分、今日はTEETÄって決めてたんで・・・!
洗体して水通し、アウフは空きが多いのか、バンドなしでも入れるとのアナウンス
自分、自分・・・今日はTEETÄってキめてたんで・・・!!
初志貫徹、久々の大好物サウナ
しかも貸切ソロ利用
ご褒美がすぎる
結構久々なはずだが、久々〜って感じがしない
すぐ馴染む
そんだけ入ってんよなこのサウナ
でもなんかラドルが前と変わってる
水貯める部分が細長い
こんなんだったっけ?
誰もいないことをいいことにいつもよりちょっぴりヤンチャにロウリュする
ストーブ正面の特等席
最高の環境で蒸される喜び
アウフグースで人がトゥーリに流れてるこの時間のテータが穴場
極上椅子(お尻のところがすっぽりハマる椅子のこと)もすんなり確保
2セット目は4-5名程度での利用
これぐらいの人数で蒸されるのもまた一体感あってよろしい
薄暗いサウナ
男5人
何も起きないはずもなく
おきないけど
3セット目もやっぱりTEETÄ
人数はやはり5人
上半身の汗をチュバブモチュブ身体に塗りたくるオッサンがキモくて不快だったことを除けばいいサウニング
場所の雰囲気とかもう少し考えて欲しいわ・・・
最後に冷えた身体をVIHITAで軽く温め退館
久々のSAUNASを大満喫
本日も大変よくととのいました
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら