ホノルルピザ

2024.03.09

3回目の訪問

サウナ飯

サウナ:10分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

久々の湯乃市
食堂がリニューアルになるって話を随分前に聞いていたのでこれ目当て
最後に訪れたのは汗ばむ時期
アホほど強いオートロウリュ&爆風に焼かれ死んだ記憶
リベンジマッチ

10時45分チェックイン
本日のお供はスパアルプスメッシュ
まずは洗体して水通し
デジタル水温計は表示されていないが、この確かな冷え感
15℃台とみた

きっちり冷やしていざサ室へGo
おりしもサ室は絶賛爆風タイム
前回逃げ出したあやつを正面に捉え、最上段で迎え撃つ

が、あっという間に終わる。どうやら後半戦だったようだ
対決は次セットに持ち越し・・・

てか熱くない?全然熱引かないんだけど
こんなだっけ湯乃市
ロウリュタイム以外は割とマイルドイメージだったけど、終わった後もアッツアツ
吹き出す汗、長めに蒸されようと思ったが10分時点でスタッフさんのマット交換が入った時にはすでに仕上がっている

再びよく冷えた水風呂でクールダウンし外気浴へ
屋外は陽の光にあたるおっさんたちのパラダイス
椅子のエリアを抜けて奥へ
運良くウェーブかかったベッド確保
陽の当たるベスポジで休憩

ギモヂィ・・・
外気浴秀逸

サウナもそうだけどこんな住宅街の真ん中によくここまでサウナーフレンドリーな施設作ったな・・・えらい

2セット目はいよいよ爆風と真っ向勝負
ばっちこいロウリュ
最初は余裕の表情で落水を眺め、すぐさま吹き荒れる風にも対応できていた
予想外だったのは、いわゆる森乃彩みたいな
ロウリュ→爆風
ではなく、ロウリュ→爆風→ロウリュ(爆風継続)→ロウリュ(爆風継続)→ロウリュ(爆風継続)

いやどんだけロウリュ続くねん
こまめにちょこちょこ継ぎ足されるロウリュ
新鮮な熱が爆風に乗って前後左右から襲いくる
んーーアヅイッwww

完走叶わず逃げ出しました
足が先に死ぬ

しかし終わってみれば完全な仕上がり
外気浴は口開いちゃうぐらい気持ちいい

無駄な抵抗としりつつ、3セット目は水通しのちに再度爆風チャレンジ

結果、前室みたいなところに逃げ込み嵐がさるのを待つ
最後にちょこっと正面から風を浴びて退室

気持ちよかった

熱かった・・・

お昼を食べて畳でごろん
結果2時間近く寝てしまった

お風呂で温まり退館
満足の湯乃市サ活

ご飯も美味しかったんでまんぞくまんぞく
またきます

本日も大変よくととのいました

ホノルルピザさんの湯乃市 藤沢柄沢店のサ活写真

ベトコンラーメン

香ばしく炒めたもやしとニンニク、ニラの風味にガツンとくる旨味のスープ うまいっ!

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 15℃
0
34

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!