ホノルルピザ

2024.01.02

14回目の訪問

サウナ飯

サウナ:14分 × 1
   :10分 × 3
   :8分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット

新年2発目のサウナは森乃彩
8時30分チェックイン
本日のお供は森の虚無僧ハットに大垣タオル
通称対爆装備A

はやる気持ちを抑えて洗体し、水通し
ここ最近味わっていなかったキンと冷えた感覚に思わず僕の金もキンキンだヨ、ナンチテ😅

唐突なおじさん構文で心落ち着け、いざ肉焦がし汗舞う灼熱の爆風サウナへ

混み具合はまずまずだが最上段は無事確保、壁側より一個開けた席
ここがどの程度の風に晒されるのか、ハムスター並みの記憶力しかない自分には全く分からない未知の世界
最後に来たのけっこう前だからね・・・

程なく始まるプシップップシプシャァーというオートロウリュ音、双肩に感じる徐々に高まる熱感
やがて長いロウリュが終わり、一瞬の静寂を置いて唸りをあげる送風口
き、きおった!(ドキーン!)

フルフェイスモードに大垣バリア展開
太ももを覆って防御姿勢を取る
生きて帰ったら小さな鏡を一つ買って、微笑む練習をしてみよう
そんなアネモネのセリフが頭をよぎる
同時にレイザーのボールを受ける直前のゴレイヌの顔も頭に浮かぶ。否、死

・・・?アツクナイ?いや、あついはあちーけど白目剥くほどじゃない。ホワイトゴレイヌ発動するほどでもないし、バイツァダストも発動しない
つまり、耐えれる熱さ、心地よい熱

新春でちょっと手加減入ってるのだろうか、それか外Summyから体が熱を欲しているのか
よく分からんけど余裕で完走!
全身から吹き出る汗が気持ちいい

こんがりした身体を広くて冷たい水風呂に沈める瞬間、声出る気持ちよさ
十分に冷やして外気浴
皆さんあんまりデッキ使わないようで、贅沢に使わせていただきました。紅葉はもう見えないけれど、枯れゆく冬の森も風情あります。

結局午前中は5セットいずれも爆風直撃
全セット最上段で受け切りご満悦
全身は東南アジア系の呪い受けた人みたいにあまみビッシリで、髪乾かす時に子供がちょっと引いてた

あつ湯で温冷交代浴を楽しみお昼を食べて2階でヨギ寝
こってり2時間半気絶

帰る前にもうひとっ風呂〜とあつ湯と外気浴を数回繰り返す
2歳ぐらいの児童を連れたお父さんがあつ湯に入ろうとしてたので
「ちょwwここはテラアツスwwお子様耐えられませんぞw拙者達は鍛えておりますゆえwwオウフww拙者とかこれではまるでオタクみたいwwフォカヌポウww」みたいなこと言って止めました

久しぶりの森を心ゆくまで堪能
本日も大変よくととのいました

ホノルルピザさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真
ホノルルピザさんの多摩境天然温泉 森乃彩のサ活写真

森のほうとう鍋

思ったより鍋感出してきてビビる 山梨で食べた味 具沢山であったまる〜!味噌味濃いめでサウナ後に◎

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 14.9℃
0
38

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!