ホノルルピザ

2023.11.25

5回目の訪問

サウナ飯

サウナ:16分 × 1
   :12分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:7分 × 3
合計:3セット

昨日会社で会う人会う人みんな「明日は寒いらしい極寒よ、ゴッサム」と脅してくるので、明日寒いんだぁイヤだなぁって思いました

なので、アツ湯があるところかサウナが熱いところ、それか温泉のあるところがいいなって思いました

おふろの国は行くとなれば早朝でめちゃ寒いかも・・・
森乃彩は移動が長くて風邪ひくかも・・・

で、アツ湯はないが温泉はある湯快爽快となったわけで
10時ちょいすぎのチェックイン
本日のお供はスパアルプスハット
イオンウォーターが品切れでしょんぼり

手早く洗体して、寒いだなんだ言っといて流れで水通し
温度高めで気持ちいい

高温サウナへGoOn
ぁぇっ!?またサ室の作りが変わってる!?

前回来た時は上段以下の中央仕切り(通称:一蘭味集中システム)がなくなっていたが、ついに仕切りは中段以下最右翼の1ブースずつに減少
最上段の仕切りも撤去されていた

熱の通りもこれで良くなる・・・のか?と思ったが、今まで通路だった部分にまでひしめき合うおっさんの裸体によって熱は吸収され、結果的に以前よりマイルドになった印象
上段は1セット目ギチギチで中段仕切り内に入ったが、うむ、なんか、こう、マイルド
足元に至っては寒いまである
結構長めに滞在して汗を出す

水風呂でさっと粗熱をとって外気浴へ

あっあぁっあでぃっあっアディロンダックチェアだとッッ!?(ヘナヘナ〜)

そこまでショックは受けてませんが、前回までなかった高性能椅子が配置されていた。
侮りがたしたやのアップデート

ここの奥の寝転びスペースは天井にヒーターが入っているので冬でもあったか
即ちそれは意識がブッ飛ぶリスクを抱えているわけ。一度寝転ぶとなかなか起き上がれない。

1セット目以降はおじさま方の低温グリルと化していて付け入る隙がない。

はてさて、残り2セットをなんとか上段でいただき、松崎しげるをお湯に溶かしたが如き真っ黒な温泉で身体をじんわり温める
とろっとした泉質がたまりません

お昼食べた後もお湯に浸かってしばし寝転びスペースで気絶し、炭酸黒湯と普通の黒湯を行ったり来たり
まんぞくまんぞく

本日も大変よくととのいました

味噌ラーメン(バタートッピング)

野菜たっぷりなのでバターのカロリーは0カロリーってワケ 優しい濃さで食べやすい

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • 水風呂温度 18℃
0
35

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!