渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
TEETÄサウナ:12分 × 2
KELOサウナ:15分 × 1
HARMAAサウナ:10分 × 1
VHITAサウナ:10分 × 1
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
しごおわサウナ!!
死後終さうな・・・
明日は在宅
朝はゆっくり
無駄にはできんぜ、この時間を!
19時5分チェックイン
本日のお供はウェルビーホワイトハット(福岡Ver)
なんとGW後より今まで2時間だったのが2.5時間に延長、お値段据え置き
平日料金が約3000円
つまり実質750円引き・・・ってコト!?
銭湯サウナ1回分に等しいサービス
やりよるなサウナス
本日男性は偶数日WOODS側
これで3連続
すきです うっず
シャワーで洗体
ここのタオルは質が良い分泡切れが悪いので、ボディソープで身体を手洗いし、シャワーで流してタオルでゴシゴシ
水通しは3Fの浅い水風呂で済ませ、迷うことなく大好物のTEETÄへ直行
平日中日は金曜より空いている!すんなり入れてロウリュ番ポジション
様子見て2ロウリュウ
ンフフッw最高w
渋谷のど真ん中とは思えない(毎回言ってる)静寂と土の香り、木の香り、サウナの匂い
ゆったりとあぐらを描いて豊かな熱感に集中できる薄暗いサ室
やっぱね、この値段の価値はあるなって思うわ
しっとり蒸されて深い水風呂ざぶん
休憩は特等席の丸い椅子
頭上に目をやれば茜色の夕焼けに藍色の宵闇が迫るグラデーション
今日はハッピーセットのCMみたいにやかましいニコイチセットもおらず、ヒーリングミュージックと水の流れる音の中でゆったりと休憩
さ、最高すぎるんじゃが・・・
1セット目からととのっちゃってすみません
2セット目はKELO、優しい熱感と白樺アロマの爽やかな香り
普段なら時間を気にして十分に温まらないまま出るが、30分のアディショナルタイムを得たことで心ゆくまで堪能できる
もっかいTEETÄを挟んで下のフロアへ
ついぞ未体験だったHARMAAサウナ初体験
魅力的で個性豊かなサ室が揃うWOODS側では常に優先度落ちしていたが、その実力やいかに
湿度しっかり!!
TEETÄと違ってオートロウリュでしっかり計算された湿度
結構ウェットで満足感のある設定
何より広い割に今日は特に人が少ない!
横になって贅沢に堪能
でも一回でいいかな・・・
最後の締めはVHITA
特等席の奥席で余韻を堪能
最高!
本日も大変よくととのいました!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら