HARE-TABI SAUNA&INN
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
カプセルホテル - 神奈川県 横浜市
サウナ:12分 × 1
:10分 × 4
水風呂:1分 × 5
休憩:7分 × 5
合計:5セット
その存在は知っていたものの、なかなか行くタイミングがなく、ついにGW初日に初訪問
11時のオープン20分前に到着
エレベーターで3階に上がるも「しばし待て」の看板に追い返され雑居ビル一階で待機
いつしか行列の先頭へ
11時が近づくとスタッフさんのアテンドで続々とエレベーターへ、サ道Tシャツのお兄さんは重量オーバーで次ロットへ
受付で軽く説明を受け、ショットグラスに入ったスタータードリンク(有料)なるミニジンジャエールを飲み干し、いざ行かん中華街サウナへ
脱衣所も浴室もコンクリ剥き出しのインダストリー系テイストで纏まっていてオシャレ
シャワーで洗体してから薬草水風呂で水通し、香りはそこまで感じないがしっかり冷えていて事前のクールダウンはバッチリ
ビート板を引っ掴み、本題のサ室へイン
正面には噂に聞く独国EOS社製オーダーメイドの水車ストーブが緩やかな速度で回っている
大凡23名の収容が可能な奥行きある広いサ室
天井はやや低めなのが嬉しい
スタッフさんの配慮で、通常男側にはない中国茶のロウリュ
ジャスミン茶と時間を置いてウーロン茶
いずれも余韻は香ばしく、トップノートはジャスミンは華やかで、烏龍茶は濃く深く、個性があってよかった
サ室のコンディションは申し分なく、程よい湿度と満足感の高い熱感、ストーブの背面にあるブリックタイルの輻射熱、壁面はサンド加工の木材でこちらも熱を十分に発してくれる。湿度の飽和が進むに従って体感温度は上がるようだ
一通りスタッフさんの解説も受け水風呂へ
バイブラの効いた15度の水風呂
体感はそこまで冷感は感じないもののしっかりクールダウン
特筆すべきは休憩椅子のバリエーション
数・質とも申し分なし
布製のオットマン付きリクライニングが気に入った
頭上のファンはドミや風呂国のアレと比べると正直威力は弱いが、ぼんやりファンの回転を眺めて整う時間は格別
ついぞ未体験だった浴室でのドリンクも経験
脱衣所の入り口横インターフォンからオロポをオーダー
インフィニティに腰掛けいただくオロポは格別でした
オロポ味のアイスの実2個入り
口に含んでのセットもまた格別
足置きがあるのが珍しい
青竹踏み的にグニグニするとキモティー!
思わずニッコリ
サ旅の人が多い印象だったが、クチアケのニコイチ以外は黙々と蒸されてリテラシーは◎
喋ってた二人は黙らせました
中華街のド真ん中にて
本日も大変よくととのいました
男
めっちゃ気になりますね☺️ 明日近くでバスケの試合見に行くので旦那さんに提案してみます🏀
トントゥあざます!是非是非〜女性側はいつでも中国茶でセルフロウリュできるみたいです!お土産でロウリュのお茶を配合してるお茶屋さん(悟空)の黒烏龍茶買って帰りましたけど美味しかったですよ!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら