朝日湯源泉ゆいる
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
温浴施設 - 神奈川県 川崎市
サウナ:16分 × 2
:12分 × 2
:10分 × 3
水風呂:1分 × 5
休憩:10分 × 7
合計:7セット
ドーミーインをあとに、出て左に2回曲がって真っ直ぐ、新川橋のバス停からゆいるへGo!8時55分到着、一番乗りでロッカーキーは37番、もはや今日は勝ち確定演出が出てる
本日2時間半ぶり2度目の洗体を経てあつ湯→水風呂で水通し、やっぱ日曜朝一は空いてる!のんびりしっかり発汗できて大満足、相変わらず湿度も温度も申し分なし
しかもサ室の照明が何故か消えていて、足元の間接照明だけがついていた。前も入って左奥の照明が調子悪くてついてなかったが、両方ともイっちゃったかな?でもサ室的にはむしろ雰囲気良くなってて最高、メディテーションサウナ感が出てました
やっぱゆいるのサ室はいい、これがあるからゆいる来ていると言っても過言じゃないね
そのまま水風呂へ、今日もしっかり13度、頭まで浸かって瞬間冷却、それでいて水の肌あたりもいいからキツく感じない。ほんと水風呂がスペック高い。これがあるからゆいる来ていると言っても過言じゃないな
外気浴はちと気温が低くて厳しいものの、途中水風呂パスして外気でクールダウンアンド休憩の形にしたらバッチバチにキマった。アウフ後のクールダウンアウフグースも殊更に心地良し。
これがあるからゆいる来ていると言っても過言じゃないねぇ
そのアウフも今日は3古今2高橋でしっかり受けられた、11時の回は炭酸泉で意識飛ばしてる間にスタートを逃したものの、他は初っ端から受けられて気持ちよかった!!アロマは
10時古今くん→白樺
11時高橋くん→たぶんスイートオレンジ
12時古今くん→ブラフォ
14時高橋くん→ウィンタースパイス
15時古今くん→グリーンアップル
古今くん張り切ってトリックガンガンキメに行ってましたねー、高橋くんは最後のラッシュがアツアツで気持ちよかった。二人ともナイス熱波でした。
これがあるからゆいる来ていると言っても過言じゃないわ
15時アウフで浴室も混み始めたので、最後はアツ湯でシメて本日のサ活終了。
アウフ後の古今くんにダカラを差し入れ。なんか最後の一本だったらしく、これで売り切れなってた。買いたかった人ごめんね・・・
やっぱり何回来てもゆいるはレベルが高いし、日曜は比較的空いてるからいいなぁ、もうちょい近ければなとも思いますが、ゆいる大好き
ただ今日、パーカーの下は満天推しTでトートバックはウェルビーでマスクは北欧だったので、ちょっとソワソワしたのは事実です。ゆいるもオリジナルマスク出して!
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら