多摩境天然温泉 森乃彩
温浴施設 - 東京都 町田市
温浴施設 - 東京都 町田市
サウナ:10分 × 8
水風呂:1分 × 8
休憩:10分 × 8
合計:8セット
ヨルサムイ→アサモサムイ→サウナイキタイ
サウナ行きたいってより昨晩の冷え込みで「熱っつい湯に浸かりたい」願望が高まって、脳内会議の結果、今日は森乃彩へ2回目の訪問
ここのあつ湯はアチーのよマジで
10時30分チェックイン、既に浴室大賑わい
洗体してから目的の黒湯源泉かけ流しあつ湯へ
うん、しっかり熱い、アヅイッ!
温度計見たら45度でした。角度だったら斜め
ここはお風呂の雰囲気が温泉そのもので好き
入る時足元見えなくてすっごい怖いけど
普段湯通しの1回ぐらいしか入らないけど、今日は3回あつ湯に入った。ポッカポカー!
今日午前中のセッションはことごとく瞬間蒸しあげタイムとマッチしてたので、サ室の温度はまぁまぁマイルドでもしっかり汗がかけた
午後はギューギューで「そんなとこに!?」ってとこまで人が座ってた
こっからあのプールみたいなデカさの水風呂に飛び込む(比喩)気持ちよさ、最高です
よく見るとかけ水の樋の横にサウナハット掛けらしきフックが設置されていた。前からありましたっけ?前回来た時はなかったような気がする
露天スペースにもコールマンの無限ととのい椅子2脚、ととのいスペースには枕が2つ備え付けられていたりと、この前来た時よりも施設が充実している
緑に囲まれて、掛け流し源泉のチョロチョロ音聞きながらバッチリととのい半目でニヤける
今週も良きサ活ができました
明日は仕事だ、今夜会社に隕石落ちないかな
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら