浪速のSaunaBoy

2019.07.05

3回目の訪問

1週間の締めは北欧へ入国。
いつもいただける100円引きのチケットを使い、Suicaで支払い。
電子マネーに対応しているところ、地味にありがたく、トトノイに向かうサウナーに対して一切のノイズを与えない。

7階のサウナに向かう途中、アカスリのおばちゃんと軽く会釈をし、北欧という極上のサウナカントリーへの入国を許可されたような感覚、旅と同じである。

入念な洗体の後、熱湯と水風呂をかまして、サウナチェックイン。
やはり発汗量がすごい。2分もすればジワっと1週間の疲れが汗となり滲み出る。
もうトランスの準備は整っている。

8分後、水風呂へダイブ。
極上のメインディッシュを味わいながらも、頭は次の外気浴という名のデザートに。メインでお腹いっぱいになってしまうとデザートが楽しめないので、1分で退散。ウィルキンソンタンサンをチャージ後、外気浴へ。

外にでると、フルフラットシートが空いており、ここまで完璧なトトノイルート。
シートをお湯で清め、いざ深呼吸…
…しかし、なかなかトトノイがこない。
いつも静かな北欧だが、今日はグループが多く、騒音のため集中しきれなかった。
己の集中力のなさを恨んでしまう。
結局最終3セット目までトトノイはこず。2セット目にプチトトノイは来たものの、完全なトランスには入れなかった。

外部環境に支配されず、いつでもトトノエル、そんな人間に、ボクハナリタイ。

決意を新たにした、梅雨の北欧でした。

  • サウナ温度 105℃
  • 水風呂温度 18℃
4
19

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2019.07.06 10:23
1
浪速のSaunaBoy 浪速のSaunaBoyさんに37ギフトントゥ

自責の心でサウナに臨む、ナイスサ道です。 トトノイは旅である。名言ですね。
2019.07.06 15:04
0
自責でしかサウナとは向き合えないと思っております。もっと向き合い続けていきたいですね。
2019.07.08 12:56
0
ありがとうございます。 耳栓、検討の余地ありですが、我が身ひとつでトトノエルようになりたいものです。
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!