丁字湯
銭湯 - 広島県 広島市
銭湯 - 広島県 広島市
行ってきました。丁字湯。
スタンプラリーも大詰めになってきました!、
ここはサウナ利用すると専用のリストバンドを装着します。
昔ながらの昭和銭湯のいいところはサウナ室を出てすぐに水風呂があるところ。動線が完璧なところが多いと思います✨
夕方になると背中に刺青ががっつり入った方々がぞろぞろと…
あそこまで立派なものも、なかなか見ることができないので、もやはアートだなと感じましたww
.
▶︎【サウナ情報】
サウナ室は遠赤外線(対流式ストーン)で約90度超え
限りなく照明を落とし薄暗い光の中で汗をかけます。
時計はないので、5分砂時計か体感覚を目安に⏳
.
▶︎【水風呂情報】
サウナ室を出るとすぐ左側に約15度の水風呂あり
循環式でバイブラはありません。動線は約3歩です。
.
▶︎【ととのい情報】
外気浴はできないので、浴室内でイスに座って各々休憩するスタイルです。
個人的なオススメスポットは、入り口から見て突き当たり、水風呂横のスペースの壁にもたれかかるのが最高でした✨
男
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら