たいすけ

2023.09.09

1回目の訪問

細々と継続している九州八十八湯巡りで大分県の最難関施設に訪問のため早朝より登山装備で片道2時間かけて長者原ビジターセンターから法華院温泉山荘に登ってきました♨。復路で汗だく&膝ガクガクの満身創痍となり近くのこちらに急いでin。観光牧場的なところに併設している何とも牧歌的な施設👍温泉はにごり炭酸泉、それと牛乳風呂が完備!中々珍しいですね🐄。サウナはオーソドックスな感じだがかなり自分好みなセッティング!樽っぽい電気ストーブが良いですね。水風呂も高原の井水で温度肌触り申し分なし!外気浴は露天風呂の岩に適当に座る感じ。外気浴をしていたところ、オストンボ2匹がメスを巡って壮絶なドッグファイト?を繰り広げていてその飛行能力の高さに関心していてととのいの感覚は遥か彼方に😅。勝利したオスが見事メスとドッキング😁その体位のままで飛ぶのも凄いな🤔ああ!奥さん!露天の湯船に産卵しちゃダメェー!12分×4セット。

たいすけさんのまきばの温泉館のサ活写真
たいすけさんのまきばの温泉館のサ活写真
たいすけさんのまきばの温泉館のサ活写真

  • サウナ温度 91℃
0
20

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!