みはらしの丘 みたまの湯
温浴施設 - 山梨県 西八代郡市川三郷町
温浴施設 - 山梨県 西八代郡市川三郷町
こちらは以前南アルプスロングライド🚲の
イベント参加した思い出の場所
昼と夜の2回お邪魔した事がありました
今回メーテルさんから頂いた回数券が今日までとの事で、急遽おひとり様+わんこ🐶
と共に行って参りました🚗
メーしゃん有難う😂🙇♀️
冬の山梨方面はタイヤの関係で行けず😅
今回天気大丈夫かな?と心配でサ友のお2人に
相談したりして…無事に来ることが出来て
ホント良かった😂情報感謝です🙋♀️
インターを下りて笛吹川沿いを走っている時、ほんのり雪を被った南アルプスの山々と
川沿いに群生する菜の花のコントラストが
とても素敵だった✨🥹写真撮りたかった😆
標高370mの丘陵の上に立つみたまの湯♨️
駐車場に駐めて先ずはお散歩🐶
小さな直売所で大塚人参の🥕プリンを購入し
早速頂いた😋わんことお裾分け😋
みたまの湯の側にも直売所があり
残念ながら大塚人参は今季は早く完売したそうです😭なので大塚人参入りの炊き込みご飯や焼き菓子を購入😋更に手作り饅頭も
野菜やら何やら…
つい調子に乗ってしまい散財💸😝
地元の食材というワードに弱いのです😍
漸く入館…とは行かずゆるキャンのグッズが
沢山置いてあって😮´-
ついつい見入ってしまった
入って左手奥が浴室の入口で靴箱同様
ロッカーも100円リターン式
カランも沢山あります
シャンコンボディソ🧴完備
そして所々に化粧落とし用の洗顔フォームも
内湯は中温高温の2種類
高温側が源泉のようです
露天も同じ2種類の湯♨️
絶景を湯船に浸かりながら拝めます
眼下には甲府の街並み
左手には南アルプス、正面左側は八ヶ岳
正面は茅ヶ岳、瑞牆山や金峰山、奥秩父の山々へと連なり、その手前は昇仙峡が見える
今回ほんのり晴れていたこともあり
雲がかかるも景色は堪能出来た😂
やはりココの推しはこの景色✨
皆様、見惚れてました😊
サウナは入って正面に遠赤外線のストーブ
L字の2段の造りで、更にその上に横並びの
3段目がある造りとなっている
🈂️室に大きな窓がありストーブと対角線上のコーナーで蒸されてました
そこからは景色も見えるので好んでコチラに
生尻ナシ🍐と思っていたら
お子様が乱入!?3人程未来のサウナ〜達が
1段目と床にてサウナしていた🧖♀️
その内の女子二人へ掛水を教える
知らずにそのまま水風呂へ入るところだったので、つい声を掛けてしまった💦
彼女達も気持ちよさを知ったとしたら
きっとハマることでしょう😌
こちらの水風呂は冷た過ぎないので
入りやすいですよ
外気浴もプラ椅子が沢山あり有難い🙏😭
景色がご馳走です☺️
4セットしておしまい
食堂でエネルギー補給して
売店で散財し遠足終了😊
楽しい時間はあっという間でした
女
おかえりなさい、みちさん😊絶景なんです〜😌💘私もここ家族旅道中に何度か訪れたことあります。🐶君とおデート😊嬉しいに違いない😆🐶君と🍮🤣🤣🤣長旅お疲れ様です😊味ご飯に⚪️🤤私もJAとか道の駅で見る地場さんのパックご飯好きです🤣たまに食べたくなって買っちゃう😋上納金、今月もよろしくお願い致します🙇♀️
ちくわちゃんありがトン❤️ココからの景色はホント来た者へのご褒美だよね💕︎お湯も良いし最高✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*初の息子🐶とおデートも楽しかった😊直売所とか最高よね👍仲間が居て嬉しい👯♀️😂炊き込みご飯美味しかった😋帰りに勝沼の先で雪が降ってきて焦った💦
私もほったらかしよりみたま派です🥹息子君と初デートとは😳㊗︎㊗︎😆おめでとう〜🩷何だか、息子君の表情から一緒安心嬉しいって感じがでてます😊大塚🥕も買いたいし(私も🥕大好きで、甘い🥕に当たると嬉しい)また直売所でめちゃくちゃ買ってそうですね🤣🤣🤣(←同じく🤣)
好みも一緒ヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノやっぱみたま派よね💕︎景色の見え方がここは開けていて遮る物ないし名峰を沢山拝めるし気持ちイイよね🤗 息子🐶くんお散歩ならパパ派でそういう意味では私では物足りないみたいな😅パパの方が優しいからかもだわ😁
一緒一緒😏💓お🏔️だいすきーあ!遊びはパパ🥹もーわかってるね🐶😎✨パパは遊びの天才✨我が家もそうです😆パパは遊び役、ママは日常生活役😬役割分担大切😊
あはは😆やはり子供は解ってるのね🤭🤗一緒だァヽ(*´∀`)人(´∀`*)ノちくわちゃんは子供達の良き理解者で素敵なママしてる❤︎話し聞いていてそう思ってるの🥹
お久しぶりですこんにちは✨😊みたまの湯は南ア、八ヶ岳、奥秩父登山のあとに寄る確率が高いんです。露天風呂からの描写が的確で景色が目に浮かぶようでした🎶ほったらかし温泉よりこっちの景色が好きです〜✨
オアシス×Mt.Fujiの超常連様のSWHサマ✨🥹キャァァァありがトンございます🙇♀️登山後の入浴でこちらを好まれるとは😆流石でございます😊私もほったらかしより断然みたまの湯推しです🙋♀️特に甲府の夜景が宝石箱の様に見えますよね✨描写をお褒め頂き嬉しいです😂
やっと山梨来れる様になりました😆湯船に漬かっている時はゆでんかん立ち寄ろうかと妄想が膨らみ欲望を抑えるのに必死で、みたまの湯からの帰り道スパランドの看板に行きたい欲を掻き乱されてヤバかったです🤣山梨大好きです❤️吉田うどんじーこさん推しのところイキタイです😋
みちさん、おはようございます🙋直売所で散財、売店で散財🤣やはり遠出するとついついお財布の紐もゆるんでしまいますよね😂😂💸名だたる山々を拝める露天、素晴らしいですね🤩✨ワンちゃん可愛すぎる😍😍今月も宜しくお願い致します🙇✨
りきあさん、こんにちは😄百名山がわんさかあり素晴らしい景色を拝め感無量でございました👏😂わんこは寒いみたいでなかなか歩かず、人参プリン🥕は喜んで食べてました🍮やはり遠出は散財🤭コレは付き物ですね😁息子🐶を褒めて下さり有難う御座います😊
ありがトンございます🙇♀️こちらこそ今月もよろしくお願い致します(❁ᴗ͈ˬᴗ͈)
わんこ🐶と来てくれてありがとう~😆 景色いいでしょ😆ほったらかし温泉♨️よりも、『みたまの湯♨️』が好きです😆 わたしも今度、ラッコちゃんに遊びに行きますね~😆
メーしゃん、大量ギフトン有難う御座います😂🙇♀️久しぶりに来ましたが、ココの景色は絶景✨最高の眺めが約束されてますね👍この御馳走を存分に味わい美味しい空気をいっぱい吸って体に取り込みましたよ😌私も断然みたまの湯派(๑´ロ`๑)~♪❤️見える景色がサイコー🙌
改めて回数券有難うございました🙏旦那が一緒に行けず、掘建て小屋の直売所のおばあちゃん👵に差し上げたの🥹ラッコちゃんへのお越しを心よりお待ちしておりますよ(⁎ᴗ͈ˬᴗ͈⁎)
こーじさん😂えっ!そうだったんですか🤭私1枚チケット無駄にしてしまった😭と思いプリンを購入したところのおばあちゃんに差し上げてしまいましたわ😵🤣みたまの湯さんっ良心的過ぎですね💕︎山梨最高✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*また行きます👍情報有難う御座いました(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
きっと寒暖差で味が濃くなる的な…そんな感じなのかもという印象を持ちました😄普通の人参より🥕甘さがあるように感じましたよ😊
みちさん、こんにちは。イケメンの息子君と山梨デート🥰母は山々を眺めながらサウナ🛀🏻息子ちゃんはプリンを貰い大喜び🍮楽しい1日でしたね👍🏻みちさんちのワンちゃん、トリミングしたばかりでしょうか🐕
ぼっちゃんさん、こんにちは😄ありがトンございます🙇♀️周囲を山で囲まれている山梨の大自然にパワー貰えました💪空気が美味しくこちらからの景色が本当に素晴らしい😆息子🐶は盆地特有の寒さに散歩よりおやつを欲してました😁全くトリミングしてなくしかもシャンプー嫌いの🐶です
つるみんさんもいらしてましたよね😊この絶景は癖になりますね🥰この近辺は住宅ないですから、夜は真っ暗ですもん🌃スパランドお泊まりなら行けそうですが、ウチはワンコがいるのでなかなかお泊まり出来ず🥲大塚人参買えたとは🥕😍裏山です🤤私もリピしたい場所となりました
アカマスさん、有難う( ´͈ ᵕ `͈ )♡山梨の空気は美味しい(´౿`)✧私もまだ出会えておらず😢冬野菜だから出会えてないのかも💦ココからの景色は必見ですです◝(⑅•ᴗ•⑅)◜
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら