大蔵湯
銭湯 - 東京都 町田市
銭湯 - 東京都 町田市
銭湯の日♨️大蔵湯に行きたくなり
しごおわ旦那さんとやって来ました🚗³₃
駐車場混んでいる🈵ウチを含め2台待ち
悲しい事に脇から車が来て空いたところに
駐められてしまう😭
離れたところに2台駐められる駐車場について
店主に聞きましたらそこは駐車出来なくなったと
まだかかりそうだったので、旦那さんから先に
入っていていいと言われお先させて頂くことに…
回数券があるのでサウナ代330円を支払い
大蔵湯セットのバスタオル、フェイスタオル、
身体を洗うタオルの3点セットを頂き脱衣所へ
急ぎ洗体🫧ココのボディーソープの香りが好き
優しい香りにいつも癒される🥰
むしろこのボディソープ買いたいくらいスキ❤️
nano水の柔らかいお湯に身を委ね、
ついハァーっと声が出てしまう🤭
金色の空に雲海から顔を出している富士山を見る
大蔵湯に来たなぁ♨️この銭湯壁画は良いなぁと
毎回思う…黄金色の空の色があったかい感じ💛
この日ならではの替わり湯♨️はラベンダー🪻
45度の熱湯にラベンダーの香袋が2個入っていた
北海道のファーム富〇のサシェの香りに似ている
とても上品な心地良い香りが湯船から香っている
来て良かった💜安眠効果抜群だろうな😴
サウナ3セット🧖♀️ほぼおひとり様で楽しめた
最後のセット、上がりの2分前に1人入って
来られたが、快適なサウナタイムを味わえた
水風呂18℃ここもnano水だから滑らか
ずっと入ってられる🤤🥴
熱湯に入った後に再び水風呂で
温冷交代浴も楽しんだ(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
〆は熱湯でしっかり温まりラベンダーの香りも
たっぷり吸い込み、銭湯の日の替わり湯を
しっかり楽しんだ
ラベンダーの香り🪻すごく良かった😆
幸せな香りに包まれ癒しを頂けた☺️
帰りに東京都浴場組合の公式キャラクター
ゆっポくんの絵が入ったタオルを頂き
コレは嬉しいプレゼントだ😊
銭湯の日♨️また来年も行こう!
サ飯はいつものウエストへ
このコースが定番になっている
女
ゆっぽくんタオルうらやましいですねー鍋🍲がおいC季節になってくるとナナメはラーメン🍜を欲するのはまちげーねですねー🤣
ナナメさん、ありがトン御座います🙇♀️おみやまでついて来てラッキーでした✌️寒いとラーメン🍜更に美味しく感じますよね😋ウエストでは大抵もつ鍋を頼むのですが、モツが食べれない私は野菜を食べて最後のおじやがお楽しみになってます😊
りきあさん、こんばんは😄男性浴室が混んでいるのだと思います。女性はお風呂利用者が多く、サウナ利用者が少なく穴場であります😁✌️男性浴室はいつも賑やかな感じです。ゆっポくん、なかなか派手ですよね✨笑
(*´ ˘ `*)♡エヘヘ 旦那さんはあれから20分待っちゃったみたいで、大変な思いをさせちゃって悪かったなぁ💦って思いました😅かえって熱湯に入りすぎたからなのか、温まり過ぎて寝付けなかったというオチ付きです😁
みっちんの思いやりにもうっとり💖温かい気持ちぬくぬくでよく眠れそう(←わしかーい🙉)
私もよーこさんの優しい思いにうっとりんこ❤️にほっこりんこ🥰
ちーちゃん、有難う💕チーズ巻き🧀美味しいよね😋コレはね、ごぼう天なの😊ウエストに来たらマストアイテムで、つまみに良し、小うどん頼んでトッピングに良しでマルチに活躍してくれます✨ラベンダー🪻の湯♨️高級なハンドクリームの香りだったわ🥹替わり湯癒しに効果抜群よ🥰
解るわ🤭だって私達の時代!10.10は昭和は体育の日だったわよね😁銭湯の日って知ったのは最近よ😙そそ、町田って神奈川県と間違えられやすいよね😅町田さんの足が神奈川に刺さっていて神奈川県に入ってる感がしてしまうのは私だけではない気がする🙄厚木って銭湯あるのかな?🤔
やっぱ体育の日よね🤣銭湯の日とかいつの間に⁉️とか思ったわwww横浜線利用者だから刺さってる感わかるわー🤣前にあったけど都市開発で潰れてた🫠厚木は温泉施設の方があるかもー
ダヨネ(σ•̀ᴗ•́)σ刺さってる町田さん解ってくれて嬉し(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑ やはり厚木は温浴施設充実してるから逆に銭湯は経営大変かもね⸜( ⌓̈ )⸝
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら