サウナジン

2024.06.02

1回目の訪問

サウナ飯

10時からオープンのため、10分前には着きましたが、一般販売は長蛇の列が!
ビビりました。こんなににも?!プール目当ての人が大勢いました。

結局エントランスに入れたのは15分。日曜の人の多さは恐るべしです。

男性浴室はヨーロッパでした。
フィンランドのサウナはそれなりに湿度調整されていて気持ちいいセッティングでした。
だだ、外気までの距離は非常に遠い(広すぎる笑)ので隣のギリシャフロアで休憩です。

サウナは他にも遠赤外線ストーブの所が1つ。塩もスチームもあります。
とにかく浴室内が広すぎて楽しい。
サ室内は一部滑るところがあるので要注意です。

サ飯はフードコートで。ありがちな値段設定に対しての量の少なさ…
割高なのは仕方ないですよね笑

残念だったのが、レストスペースが閉鎖されていました。
ご飯食べた後、どこでうたた寝すればいいんでしょうか。。充電は?

残念ながら1日マッタリする場所ではなさそうです。

サウナジンさんのSPAWORLD HOTEL&RESORTのサ活写真

豚丼

タレ風味かと思ったら塩でした。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!