御船山楽園ホテル らかんの湯
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
ホテル・旅館 - 佐賀県 武雄市 事前予約制
サウナ:7分 × 8
水風呂:2分 × 8
休憩:7分 × 8
合計:8セット
ついにサウナシュランNo1施設に来ました。
佐賀空港からレンタカーで来ると飛行機代が抑えられます。
チームラボも良いが、チェックインの時点で頭はササササササササ!!!
15時ぴったりに浴室イン。初日の男湯はドライのみでした。
アメニティはマークジェイコブで良い匂い。汗だくの体を丁寧に清めて。いざ。
サウナマットは入り口に積まれていて大きさも十分。ふかふかです。
サ室はコの字タイプのセルフロウリュ。
嬉野ほうじ茶と天然水のどちらを使うか?→ほうじ茶で!
ジュワッと焦げるようなほうじ茶の匂いが鼻をくすぶる。素晴らしい湿度と室温と香り。
少ない明かりが外から入ってくる落ち着いた空間。
日頃の汚れが全て浄化されます。
水風呂は出てすぐ。シャワーも目の前で動線は完璧。
そして武雄温泉を冷やした水風呂はなんともまろやか。
16度くらいか、気持ち良すぎる!
外気浴はまず、ととのい岩で。
空が青い、ゴツゴツ硬いので気持ち良いかと言われたら微妙だが、リラックスはできる。
でも夏場は岩が熱いのであまりお勧めしない。
2セット目は奥の岩もどきクッションで。
大の字になって、バチバチにととのいました。
ここで2Fに休憩室があることに気づく。
らかんの湯の特徴はここにもある。デトックスウォーターや塩プリンがある!
ここで飲み食いしながらサウナ入ったら一生サ活できるのでは?
空調が効いている上にととのい椅子もあるので極寒や猛暑のときの休憩はここが良い!
でも体はちゃんと拭きましょう。割りとビチャビチャで上がってくる人多い。
夜のほうが実は空いている。
日帰り入浴が少ないせいです。
ほぼ貸し切りで休憩室も貸し切りのせいで4セット。
1人の空間、大きな窓から見える空を見上げたら、全てに感謝。
この夜空と木々の自然とらかんの湯に感謝。
気づいたら感涙してこの日を終えました。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら