すぎっぴ

2022.04.02

3回目の訪問

サウナ飯

「どうみん割」でご近所お泊まり

またまた激安価格で恐縮しなからホテルへ
車は市役所に止めて料金ゼロ
(17時以降と土日祝のみ)

大浴場に行くと知り合いとバッタリ
2年振りくらいかな…話ができて嬉しかった。
意外と帯広市民の利用は多いのかも。

サ室はヒノキのポプラがあっていい香り
限定6名とこじんまりですが、気持ちよく利用できました。
90℃、水風呂10℃くらい
10分×3セット

夜は名物の夜鳴きそばをおかわりしちゃって、アイスも堪能し就寝

翌朝5:30起床、部屋でシャワー
6:15から朝食バイキング、ここもうますぎて食べ過ぎちゃった。

7:00~8:10までは徒歩で永祥寺の朝活へ
早朝の西2条通りは静かで気持ちがいい。
行き帰りにいろいろ拾ってきましたが、ホテルの方が気持ちよく処分してくれました。
嬉しかった、ありがとう。

8:40から再度サ活を、10分×2セット
人が少なくて快適でした。

11時帰宅
こんな超マイクロなサ旅も楽しいですね。

すぎっぴさんの白樺の湯 ドーミーイン帯広のサ活写真
すぎっぴさんの白樺の湯 ドーミーイン帯広のサ活写真
すぎっぴさんの白樺の湯 ドーミーイン帯広のサ活写真

朝食バイキング

ついつい食べ過ぎちゃうね。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
49

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!