2021.06.14 登録
地元民とのコミュニケーションを期待してGO したものの、
女湯は人がいなくて拍子抜け。
サ室。
巨大ストーブにたぶんめちゃめちゃストーンが積まれている。
ロウリュの投入口が高いところにあって、ロウリュするのも結構大変。
ストーブがデカ過ぎるので、一度に何回もロウリュしないと焼石に水な上に、蒸気が抜けるのも早いので、
バケツ半分くらいを一気にバシャバシャロウリュして、蒸気が落ち着いたらまたロウリュしに降りて、、となかなかの肉体労働で辛かった。
特徴的だったのは、巨大薪がごろごろサ室に転がっている。勝手に薪を投入するなの注意書きあり。
ローカルルールに従うつもりが、ローカルはいなくて、同じくサ旅をしてる観光客の方達とご一緒した。
結局、最後までローカルルールはわからなかった。
水風呂なし。
冷水シャワーでクールダウン。
休憩。
せっかくなのでローカルおじさんに紛れて外気浴。
おじさん達でめちゃめちゃ盛り上がっているので、特に絡みはなかったが、
途中で年配のお母様がいらして、
そのお母様がとっても嬉しそうに休憩を楽しんでたら、急におじさん達がお母様を見守りだして、みんなでほっこりし始めた。
フィンランド人のそういう品性が好きだ〜。
それをきっかけに会話が始まったので、「サウナコミュニケーションを期待して来たのに、女湯は地元民がいない」と言ったら、「いつもそうだよ」と言われた。
え?そうなの?
拍子抜けはしたが、サウナは当たり前にめちゃめちゃ良かった。
女
フィンランドは施設系サウナもハイレベル。
サウナ。薪サウナ2つとスモークサウナ1つ。
大型薪サウナとスモークサウナはストーンに蓋がしてあり、ロウリュするときは蓋をあける仕様。
スモークサウナなのに煙突が付いていて、
石を熱すると同時にスモークを排気するので、
従来のスモークサウナとは違って煤が付かないし、準備も早い。でも熱さと香りはスモークそのものの、画期的なサウナ。
スモークは暗いし灼熱なので、自然と静かに入るスタイル。
薪サウナはマイルドなので、お酒を飲みながらダラダラお喋りして楽しむ。
客層は大体が観光客。各グループおのおのの言語で会話してるので、あまり交流なし。
ロウリュもあまりされない。
バルト海ダイブ。
見た目汚いけど、ガツンとくる冷たさが最高。
凍った湖より気持ち温かくて、入りやすい。
休憩。
外気浴はバルト海を眺めながら。最高に決まってる。
もっといいのが、内気浴スペースも充実してること。暖炉を囲みながらソーセージとロンケロを頂いた。
最後にロッカーが開かないトラブル発生したけど、
隣にいたローカルが一瞬で察知してくれて、
「それは渡された鍵が間違っている!」とスタッフに言ってくれたので、状況把握が追いつかない間に問題が解決してた。
フィンランド人の察知能力と優しさに感動させられる毎日。
サウナも好きだが、それ以上に交流してわかる、フィンランド人の教養の高さや親切さ、品性を愛してやまない。
ラヤポルティに入れなかったので。
ラヤポルティ難民救済のため特別営業してくれており、本来は入れなかったはずのTahmelan Huvilan Saunaにイン。
サウナ。
建物内に作られたサ室と、庭に建てられたテントサウナ(?)の2つ。
いわずもがな、熱くてじゅわじゅわロウリュが気持ちいい。
今日来る客は大体がラヤポルティ難民。
「ラヤポルティがやってないからさ〜」が会話のきっかけに。
薪は自分達で投入していくスタイル。
グローブなどは用意されてないので、みんなアチアチしがら素手でストーブを開けて薪を投入する。
アヴァント。
「水量が少ないので今日は出来ない」とは言われつつも、みんな自己責任でチャポンと入りに行ってた。入った方が気持ちいいに決まってる。
外気浴。
湖畔のデッキからの眺めが最高。
一部の人は下まで降りてこずに、サウナ横でみんなとお喋りして休憩。
なかなかショッキングなアクシデントがあったけど、リカバリーにしては最高の体験だった。
緑豊かな季節にまたカムバックしたい。
サウナがあるなら入らないわけにいかないので。
サウナ。ハルヴィアの電気ストーブサウナ。
構造はルーフトップサウナを彷彿とさせる長方形のサ室。薄暗くて間接照明がおしゃれ。
フィンランドらしさを感じるのはやっぱり、ドア下部が空いていることと、座面の高さ。
ロウリュしても蒸気がどんどん逃げていくけど、それで良いんだと気がついた。
どんどん逃がして、どんどんロウリュして、常に新鮮な蒸気を浴びる、この気持ちよさよ。
水風呂なし。
水着着用してプールに入れるが、時間がないのでカット。
シャワーで水浴びのみ。
外気浴なし。
脱衣所のベンチに腰掛けても良し、部屋のベッドでゴロゴロするのも良し。
別に名物サウナでもない、ただのおまけみたいなサウナなのに、普通に良くてフィンランドサウナのレベルの高さを感じた。
サウナコンケリのマッティにおすすめされて。
予約いらない公衆サウナ。
1人8€でスモーク&薪サウナに入り放題で、サ旅民に優しい。
サウナ。
薪サウナは薪の投入口が外向きになっている面白い構造。
ドアの下部が空いていて、常にフレッシュエアーが供給される。
座面が高い位置にあるので、そらでも全然温度が下がらない。
常連さん達が「よっ!元気〜?」ってやってるのが、まるで日本の銭湯だなと思った。
さて、州No.1のスモークサウナ。
正直「熱源の違いによる入り心地の違いは?」と言われると答えられない。
たぶん、芯まで熱々に熱せられた石が大量にあって、ロウリュしてもしても温度が下がらないことが最大の特徴なのかな?
こっちは激熱なので、バシャバシャロウリュせずに、じっくりじわじわロウリュして、みんなで熱さに耐えるスタイル。
アヴァント。
相変わらずみんな黙々とアヴァントする。静かに冷たさに耐えるの、フィンランドの国民性なんだなぁ。
でも、流石のフィンランド人でもアヴァントしない人も。友達のアヴァントを見守り、他の人から「せっかくだから君も入りなよ〜」「寒くて入れんわ」的な会話をしてた。
外気浴。
ここでは外気浴はしたりしなかったりがスタイル。
休憩中は常連さん同士でお話ししてる。
ここは外国人が来ることを想定してないサウナなので、英語が通じないことも。
表記もフィンランド語のみ。でもみんな親切なので、「フィンランド語わからん」と助けを求めると、みんなすごく助けてくれる。
ローカルフィンランド人と交流できて、サウナ以上に貴重な経験だった。
サ旅一発目。
13h40minのフライト、2hの電車移動。
17,000歩のお散歩の疲れを癒しに
いざラウハニエミのサウナへ。
サウナ。
低温サウナ、高温サウナ、サウナテンプルの3種類15€
低温サウナが1番心地いい。低温っていっても90度超えてるのでロウリュすれば熱い。
高温サウナ。激混み大人気。
ドアを開けた瞬間賑やかな声に圧倒される。
みんな思いおもいに談笑してて、めちゃめちゃ平和。ロウリュしすぎるから意外と温度は100度いってない。
上段が大人気で、ちょっとでも隙間があれば容赦なく入り込む。フィンランド人は控えめでシャイなイメージあるけど、上段争いでは遠慮がなくて良かった。
サウナテンプル。
薪サウナ。こちらは他の2つと打って変わって、
薪とキャンドルの火の揺らめきを見ながら、ひたすら無言で蒸される空間。
この使い分けが素晴らしいし、フィンランド人のマナーは世界一だと思った。
サウナ番が素手で薪を投入してて、強者だな、と思っていたら、のちのちサウナコンケリのマッティだと判明。
アヴァント。
みんな黙々と浸かって湖から出てくる。
冷たいと騒いでるのは外国人だけ。フィンランド人の忍耐力を舐めたらいかん。
休憩。談笑しながらがフィンランドスタイル。
意外と外国人もちょいちょいいる。
とにかく平和。サウナに限らずだけど、フィンランド人はマナーが本当に良い。
[ 埼玉県 ]
ムーミンバレーパークのついでに。
全体のスペックは普通のスパ銭。
だけど、景色良し、開放感良し、水風呂良しなので、スパ銭の中ではトップで好き。
湯通し。
露天風呂の開放感最高。
露天の寝湯、最高。
高濃度炭酸泉、最高。
サウナ。ガスストーブサウナ。よくあるやつ。
外の景色が見えるのが良い。
任意で使うサウナマットあり。
水風呂。
15度って、わかってる〜!!
きゅーっと引き締めてくるのが最高。
外気浴。
最高。インフィニティ3脚。ととのいイス3客。
競争率も低いので安心してととのえる。
スパ銭の域を出ないっちゃ出ないけど、スパ銭の中ではトップだね。
女
[ 香川県 ]
東京から香川に行ってドーミーインじゃ勿体ない、という説もあるが。
時間がないので、安心安定のドーミーイン。
湯通し。
良し。小伝馬町、神田とクオリティに差なし。
ちょっと熱いかも。もうちょっとぬるめが好み。
サウナ。
ボナ…なのか?ほぼボナサウナ。
熱さも湿度も文句なし。
水風呂。
1人分の壺で小さいが良い。
お湯よりサウナより、水風呂の方が疲労から解放される気がした。
外気浴。
生憎の雨。けど、絶妙に天井がかかってるので8割雨粒回避できるのが良かった。
小伝馬町と神田は超軟水加工されてて、高松はそうではなかったけど、やっぱり水の良さは感じた。
ドーミーインのどこに泊まっても同じクオリティが担保されているのが本当に素晴らしい。
女
[ 東京都 ]
近くに来たので。
結論、わざわざ来ることは無いけど、近くに来たらここを選ぶね。
湯通し。
メインが炭酸風呂。これは結構珍しい、良い。
日替わりの湯が香りがしなくて残念だった。
サウナ。
混んでる!さすがは都心。
でも、ボナサウナだから座る場所で当たり外れが無いから良い。
人が多いからか、吸気の良さか、湿度もあるので、
とにかく居心地が良い。
ロウリュはなくても、サ室のコンディションはとても良い。
水風呂。
特筆するべきことの無い普通の水風呂。ちょいぬるい。
休憩。
内気浴。椅子1脚、ベンチ(?)2脚なので、
休憩場所に難あり。
サウナ推すからにはもうちょっと頑張ってほしい。
銭湯サウナというよりは施設サウナの気色が強い。
その割には休憩がなぁ、、ってことで、悪く無いが遠くから遠征しに来る場所でも無いかな、という感じ。
個人的には銭湯サウナは、キッズからお婆さんまで和気藹々としてるのが好きだから、銭湯の雰囲気としては好みではなかった。
女
[ 東京都 ]
うーん、、思ってたのと違う。
湯通し。えっ?!ていうくらい、プレーンなお湯のみ。
銭湯らしい画もないし、拍子抜け。
サウナ。綺麗なボナサウナ。
吸気がいいのか湿度が高く、90度でもガッツリした熱さ。これは良かった。
水風呂。15度のちょうどいい温度。
休憩。外気無し。水風呂前の椅子みたいな段差に腰掛ける。
ないよりマシだが、座り心地は良くない。
給水機がないのも、いまいちポイント。
給水機がないなら更衣室に自販機が欲しいところ。
前評判が高いだけに、残念さが目立つ。
料金も銭湯サウナにしては高額な別料金600円だし、コストとパフォーマンスが見合ってないと言わざるを得ない。
遠方からわざわざ行くサウナではないし、
徒歩圏内にない限りはもう来くることはないかな、というクオリティ。
女
[ 東京都 ]
期待以上!
冬場において、外気浴はNo.1
サウナ。
広くて、おしゃれで、オートロウリューあって、文句なし。
水風呂。
バスタブは個人的にはそそられないけど、手足出して入れるから好き。
外気浴。
気遣いが最高。
ポンチョもあるし、足先に掛けるようのバスタオルくれるし、冷たい床で足が冷えないようにサンダルもあるし、足湯セットもあるし、マットにお湯かけて床が冷たくならないようにしてるし、外にヒーターある。
冬場の外気浴しんどいポイントを全部対策してる感じ、サウナ愛の本気度を感じた。
おかけで、ここ最近で1番のととのいが。
過酷な外気浴は季節を感じるので、それもまた一興だけど、
気持ち良さを求めたら、やっぱり快適さって大事だなと再確認した。
[ 神奈川県 ]
あんま期待してなかったけど、
96度とガッツリ熱くてなかなか。
もうちょっと湿度あればなぁ、とか、
更衣室にととのい椅子があればなぁ、とか、
サウナマット分厚くしないと尻が焼けるよ…とか、
あと少しでサウナーも満足できるサウナになる。
女
[ 東京都 ]
今話題の。
結論は、まあいいんじゃないでしょうか?!
サウナ。
コンセプトのセンスが良い。文句なし。最高。
だが、なぜか皆んなロウリュ全然しない。
温度低くて物足りない時があった。
皆さんの様子を伺いながらも、1人でロウリュしまくったけど、嫌だった人いたらごめんなさい。
水風呂。
コンセプトが面白い。寝水風呂が一番好き。
深いのはつま先が痛くなるから、実は好みではない。
外気浴。
3階は寒い寒い。床が拷問レベルで冷たいのがしんどかった。
あの冷たささえなければ、文句なしの最高施設。
予約制で人数制限があるから、激混みで不満が出るって事がなくてよかった。
ただ、2時間完全退館で3,800円は高いよな〜。
ご飯食べる暇もない。
他施設と比べても割高だし、お湯浸かれないから、
とりあえず1回行けばいいや、って感じかなぁ。
[ 東京都 ]
「昭島は水が良い」と聞いたので訪問。
結論、この銭湯サウナとの出会いに感謝。
サウナ。遠赤外線式ガスストーブ
吸気がいいのか、ほどよく湿度あり、
温度計も100度超え。
銭湯サウナは大抵もの足りないが、
期待以上にしっかり熱く良いサウナだった。
水風呂。看板に偽りなし。
柔らかく滑らかで、肌と水の境界が無感覚になる。
冷たいのにいつまでも入ってられる。
外気浴。そもそも、あるだけで最高。
椅子が2月から変わるらしいが、女湯も変わるのか?
置けるスペース無いように見えた。
あと、内気浴もできるので、この季節ありがたい。
これまで行った銭湯の中で、圧倒的にファミリー層。子供が多い銭湯はいい風呂と決まっている。
雰囲気、クオリティは上野の寿湯に匹敵する。
こんないい風呂を復活させてくれてありがとう。
女
[ 東京都 ]
一度は来てみたかったところ。
期待通りとも言えるし、期待以上とも言えるし、まあまあとも言える。
湯通し。高濃度炭酸泉がもうすこし炭酸強い方が好み。塩素の匂い強め。
露天風呂は天然温泉だから文句は言えないが、いい匂いしてたら嬉しかった。
シルキー風呂が無難に良い。
サ室。
ロッキーサウナは温度は物足りないが常に湿度高くて良し。
割と混んでた。
塩サウナが激熱でよかった。
熱過ぎるせいか全然人がいない、普通のスパ銭では考えられない現象が。
水風呂。
18℃と表示あるが、深め広めで水が掛け流しみたいきなってるから、体感は16℃くらい。
外気浴。
外気浴コーナーがあるのが素晴らしい。
風が気持ちよかった。
フルフラットが4脚。ゆったりした椅子が4脚くらい。
内気浴用にととのい椅子が5脚くらい。
サ室の定員以上に椅子があると、休憩への不安がないから快適。
「もっとこうだといいのに」というポイントはたくさんあるけど、十分に良い施設だった。
満足。
女