子守唄

2025.02.22

3回目の訪問

良いサウナってなんだろう……

運転中にふと思いまして

サウナ5つ、水風呂2つ以上あれば好みのサウナ、水風呂に出会える気がする

サウナの温度は〜水風呂は〜

いや、そういう細かいことはいらない

つまりは、
近かろうが遠かろうが行きたいと思える場所なんじゃないだろうか
徒歩だろうが飛行機だろうが
これだと銭湯やスーパー銭湯、ホテルとか関係ない
サウナや水風呂の温度も関係ない
古かろうが新しかろうが関係ない

細胞レベルで行きたい

また再訪したい

そういう施設だと私は思う

ふぅ😑

そんな施設が多すぎる💦


閑話休題


22時過ぎに到着するもほぼ満車

男性更衣室のロッカー全て使われており貴重品を番台のお姉さんに預かってもらう

浴室はというと、

わ〜

人めっちゃいる〜😑

キューゲルタイムに行列のためバイブラバス、超音波風呂、電気風呂を利用しつつサウナへ

さっきよりも短くなった列へ

下段は顔が熱い💦体はそこまでのため顔を覆えば長く入れそうな気がする

キューゲルやロウリュ後は湿度もあり心地よかった😌

3セット目に上段座るも、ロウリュ等イベントから時間経っておりカラカラ
顔も体も熱かったが体から汗が出ずなんとも惜しい😖
顔からはしっかり出てたしまぁいいか😅

個人的にラドン温泉に入って有線聴くのが良かった✨
扉で締め切られてて音楽がしっかり聴こえるしラドン温泉が熱すぎずちょうどいい😌

混んでようが自宅から離れてようがまた来たい、そんな銭湯らしい銭湯でした✨

サウナ:6分、8分、9分
水風呂:1分〜1分半 × 3
休憩:6~8分 × 3
合計:3セット

4
51

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2025.02.24 00:10
1
子守唄 子守唄さんに37ギフトントゥ

サウナのためだけに200〜300キロ移動していた時代(若さ)もありましたね…😂
2025.02.24 06:21
1

トントゥありがとうございます😊 パッと思いつくのは中標津町の【湯宿だいいち】ですかね🤔←片道約370km(笑)
子守唄さんのコメントに返信

湯宿だいいちずーーーっと行きたいと思っている施設です笑 遠さもありますが値段的な兼ね合いもあって… 今年中には訪問シタイ施設です😢
2025.02.25 07:54
1

露天のサウナも新しくなりましたし是非行って欲しいです😌
返信2件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!