定山渓 鹿の湯
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ホテル・旅館 - 北海道 札幌市
ここの投稿を見て何度も来たいと思っていましたがようやく来れました。
男性は20分、女性は30分ごとのオートロウリュ。
8〜10分サウナ、外気浴に5分前後の自分でもペースはやっ!?と思う時がありました💦
なので1回逃してもすぐ次があるのは嬉しかったです😌
テレビがなく音楽が流れていてひたすら蒸されるだけなのも最高でした。
ロウリュの時間になるとストーブにスポットライトが。
初めて見たとき尊すぎて御神体かと思いました😅
最上段(4段目)でロウリュを受けると呼吸がしづらく耳や肩を焼かれます💦
実体験で例えると、
ガトキンのサウナイベントにあったモバイルサウナカーのセルフロウリュ。ホテル・アンドルームスのセルフロウリュ2杯分でしょうか。
水風呂はキンキンで10度前後。その後隣の14度前後の水風呂への冷冷交代浴も出来ます😌
露天には3つインフィニティチェアがあります。隣には座禅でも出来そうな凹んだスペースがありそこで外気浴しました。春や夏などはそこで横になって外気浴も出来そうでした😌
室内にもインフィニティチェアがいくつかあり、サウナの真反対になりますが白いプラスチックチェアも何脚かあり休憩場所には困らないと思いました😊
2セット目には久しぶりにがっつりととのい前方宙返りを4、50回するほどグルグル回ってました😅
いつおさまるのと途中で思うくらい長い間続いてました💦後半は横回転となり怖いほどキマりました✨
脱衣所にはレモン水、ラウンジには無料のドリンクサーバーとマッサージチェアもあり浴室以外も素敵な施設でした😊
サウナ:8分、11分、10分、9分
水風呂:40秒、1分45秒(冷冷交代浴)、1分、1分
休憩:5〜10分 × 4
合計:4セット
一言:若者が水風呂に飛び込みしぶきが休憩中にかかったり、サウナから出て汗も流さず水風呂に入るお年寄りをみてもがっつりととのえました😁
本当ですね!?😂 30万円支払わないと出来ないなんて成金ロウリュですね💦
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら