渋谷SAUNAS
温浴施設 - 東京都 渋谷区
温浴施設 - 東京都 渋谷区
偶数日、Wood側
Twitterで予約追加とのことで、鮭山さんのアウフグースのある水曜に予約。
1時間前に行くも、1時間15分前より予約をとり始めたようで、10番台、余裕の下段、、
運用は検討中とのこと。
SAUNASの感想ではなくなってしまいますが、下段でも鮭山さんのアウフグースがかなりよかった、、!温度は圧倒的に物足りないが、熱波が力強くてかなり気持ち良い。
本日SAUNASでの初アウフグースとのことで、上段はガチサウナーさんしかおらず、全員余裕の完走笑
また鮭山さんアウフグース、リベンジします!
評判通りサウナ界のディズニーで、ディズニーと同様、混雑もあり笑
予約数を増やしたからか、ロッカールームは結構混雑、シャワーも3つしかなく並び、少人数しか入れない3つのサウナも並びが発生。
給水が2階のみだったので、3階にもあるとありがたい。
豊島園の庭の湯で見たバケツロープは常温掛け湯でとても素敵。
整いスペースは木の上に座る感じ。リクライニングはないが、割とよかった。
1.TUULI
アウフグース用の広いサウナ。
通常時もしっかり熱くて湿度も高い、セルフロウリュあり。
マット交換も1時間に1回してる?素敵です。
2.TEETA
暗くてサウナストーンを囲んであぐらをかいて入るサウナ。セルフロウリュありで良き。
3.ケロサウナ
ここはウィスキング専用サウナなんですね。
温度が低くてかなり物足りなかったので、TUULIに移動してしまいました。
4.ヴィヒタサウナ
3名しか入れないが、ここが一番よかった!
仕切られており、個室サウナの気分、背もたれも斜めになっていてかなりサウナに集中できる。
温度も湿度も元々高めで、オートロウリュが結構熱い、最高。並ぶのがネック。
5.HARMAA
最初に入ったので、6分くらいで出てしまったのでオートロウリュ味わえず。
際立った特徴は無かったが、無難に良い。
①寝水風呂
YouTubeで言ってた通り、しっかり後頭部が水に浸かる、他の施設の寝水風呂と比べても体にフィットする気がする。
頭までは潜りずらいが、かなり快適。
②深い水風呂
まあ、普通に気持ちいいです。
・ヴィーガンカレーとクラフトオロポ
シンプルメニューですが、もうちょっと説明が欲しいかも。
全部入ってご飯食べたので、2時間では足りず3時間3,880円。
店員さんはとても感じ良く、色々丁寧に教えてくれました。
運用は今後に期待、明らかに男性の予約が多いので、男性の日を増やすのが現実的か🤔もう少し空いてると嬉しい。
また行きます!!
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら