2021.06.12 登録

  • サウナ歴 3年 7ヶ月
  • ホーム 天然温泉 満天の湯
  • 好きなサウナ 湿度ある70〜80℃のサウナ8人くらいのセルフロウリュできる木の匂い感じる薄暗いサウナがBest。 大きいタワーサウナの中段もいい。 16℃のバイブラ水風呂。シャキッとした水がいい。 風を心地よく感じられるフルフラットシートの外気浴。
  • プロフィール
絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

barrackers

2025.02.14

213回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

バレンタインサウナ。
まだ外気浴は寒い。

サウナ:11,10,塩8分
水風呂:0.5分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,79℃
  • 水風呂温度 17℃
3

barrackers

2025.02.11

140回目の訪問

日曜ジム&サウナ。
1回目休憩はColemanで少し浮遊した。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:25,10分
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 90℃
  • 水風呂温度 17℃
14

barrackers

2025.02.01

139回目の訪問

土曜ジム&サウナ。
Colemanチェアは空いてる。

サウナ:8分 × 2
水風呂:0.5分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.8℃
8

barrackers

2025.01.31

212回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

仕事で結果出てサウナ。
ほうじ茶熱波で最上段は耐えられない熱さ。
徐々に下段へ移った。

サウナ:12,10,塩6分
水風呂:1分 × 3
休憩:10,30,10分
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,79℃
  • 水風呂温度 17℃
18

barrackers

2025.01.28

3回目の訪問

サウナ飯

久々のジェクサー川崎。
23時まで使えるのはいいね。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10,5分
合計:2セット

ラーメン天下一品 川崎店

こってり&唐揚げ定食

腹減りでペロっといけた。1260円は最近のインフレ考えるとリーズナブル。

続きを読む

  • サウナ温度 86℃
  • 水風呂温度 16.9℃
16

barrackers

2025.01.26

138回目の訪問

日曜ジム&サウナ。
2回ともColemanチェアで休憩できて
もはや専用席。

サウナ:8分 × 2
水風呂:0.5分 × 3
休憩:15,5分
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 16.6℃
15

barrackers

2025.01.25

211回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

年末以来の久々の満天。
柑橘系の熱波に途中から入り、
2回目の休憩は内気浴でズドーンと落ちてた。

サウナ:10,11,8分
水風呂:1分 × 3
休憩:10,45,5分
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 17℃
13

barrackers

2025.01.19

137回目の訪問

日曜サウナ。
Colemanチェアは割と空いてる。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
0

barrackers

2025.01.16

10回目の訪問

サウナ飯

Coleman的なリクライニングできる
チェアで休憩できた。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

KajiPlaDining

かわはぎ活き造り、ブリ藁焼きなど

高松の最高海鮮居酒屋。水槽から直接活き造りが最高。ブリの藁焼きも美味いし、他の料理も全部美味い。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
1

barrackers

2025.01.15

9回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

高松の老舗 川六。
サウナー的にドーミーと同レベルの
地場ホテルがあるのは実は凄い。

サウナ:8分 × 2
水風呂:0.5分× 2
休憩:5分 × 2
合計:2セット

人情味酒場 えんぎ屋

骨付鳥、焼鳥

骨付鶏900円で安くて旨い。焼鳥もおいしい。まさに地元の繁盛店で鶏を食べるならここ。

続きを読む

  • サウナ温度 82℃
  • 水風呂温度 15℃
13

barrackers

2025.01.12

136回目の訪問

サウナ飯

連休中日のジム&サウナ。
今回も2回ともColemanチェアで休憩できた。
意外に皆んな使わないのかな。

サウナ:10,8分
水風呂:1分 × 2
休憩:10分 × 2
合計:2セット

炭火やきとり ちる酒場

ちょい飲み&焼鳥

HP限定セットが平日のみに。少し残念。

続きを読む

  • サウナ温度 93℃
  • 水風呂温度 17.6℃
12

barrackers

2025.01.08

1回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

安定のドーミーイン。
名古屋は初。
いつも通りで安心です。

#サウナ
4人入れるドライサウナ。テレビ付き。
ドーミーオリジナルミュージックは流れず。

#水風呂
1-2人。キリッとしてる。

#休憩スペース
露天スペースに4席。
うちオットマン付き2席。
冬だから寒いっす。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:5分 × 3
合計:3セット

夜鳴きそば

ドーミーおなじみ。 空港ラウンジのビールと同じ位うれしい。

続きを読む

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 15℃
11

barrackers

2025.01.04

135回目の訪問

サウナ始めはジェクサー。
2回ともColemanチェアで休憩できてラッキー。

サウナ:10分 × 2
水風呂:1分 × 2
休憩:15,15分
合計:2セット

続きを読む

  • 水風呂温度 16.3℃
13

barrackers

2024.12.30

210回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

年納めサウナは満天で。
タール熱波はかなり熱かった。
今年は夏のサウナ行脚以降、
まったりと週1.5ペースになり、
新規もほぼ出張のみに。
来年は新規開拓しよう。

サウナ:15,10,塩8分
水風呂:1分 × 3
休憩:40,20,10分
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 55℃,79℃
  • 水風呂温度 17℃
16

barrackers

2024.12.28

134回目の訪問

サウナ飯

年納めジェクサー。
インフィニティチェアに1回休憩できた。
何もなくても安らぐ。

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:15,10分
合計:2セット

ビストロ カツキ CIAL横浜ANNEX店

海老カレー

初カレー。ちょっとキーマっぽい。

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17℃
12

barrackers

2024.12.26

209回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

仕事納めサウナ。
白樺熱波から入り、内気浴でまどろみ
炭酸泉でくつろぎ、スチームサウナで塩締め
今年も頑張った。

サウナ:12,10,塩7分
水風呂:1分 × 3
休憩:20,15,10分
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,79℃
  • 水風呂温度 17℃
12

barrackers

2024.12.16

5回目の訪問

安定のドーミー@高松の街の方。
ドーミーオリジナルの
サウナサウンドが瞑想っぽくていい。

サウナ:8分 × 3
水風呂:1分 × 3
休憩:10分 × 3
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 97℃
  • 水風呂温度 16℃
3

barrackers

2024.12.15

133回目の訪問

日曜ジム&サウナ。
合間の炭酸浴でゆったり。、

サウナ:8分 × 2
水風呂:1分 × 3
休憩:15,10分
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 94℃
  • 水風呂温度 17.7℃
13

barrackers

2024.12.14

208回目の訪問

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

1週間ぶりサウナ。
生姜熱波からメントールアロまで堪能
スチームサウナは奥の席が、薄熱波をずっと浴びてる状態で体感かなり熱い。

サウナ:14,10,塩6分
水風呂:1分 × 3
休憩:20,15,10分
合計:3セット

続きを読む

  • サウナ温度 56℃,79℃
  • 水風呂温度 17.8℃
14

barrackers

2024.12.04

207回目の訪問

水曜サ活

天然温泉 満天の湯

[ 神奈川県 ]

夜は寒いので、内気浴でまったりした。

サウナ:12,8分
水風呂:1分 × 2
休憩:15,30分
合計:2セット

続きを読む

  • サウナ温度 79℃
  • 水風呂温度 19℃
4