仕事後に浦和から1時間かけてやってきました。
楽しみにしていた『ラビスタ東京ベイ』です🎵

サウナ:12分 × 3
水風呂:1分 × 4
休憩:5分 × 3


景色が綺麗な場所なのに雨降りの日曜日。
でもゆりかもめの市場前で降りて濡れないでホテルに行けます。

高い天井、広い空間、なんて豪華なエントランス。
ラビスタは共立リゾートのホテルなのでサウナとお風呂には絶対的な信頼感があります。

部屋で少しウダウダしてから風呂場へGO💨
女性は常に混んでるようですが男性は普通に回転してます。

洗体してから下茹で、そしていざ念願のラビスタサウナへ。ジワ~っとくる熱さが良いですね。刺激は少ないけど長く入ってられる。

そして何と言ってもサウナの窓からレインボーブリッジや東京のビル群夜景が一望できるのが凄い❗

景色を愛でるためにサウナを長時間入れる温度に設定しているのではないかと。熱すぎるサウナだと景色どころじゃないですからね💦

サ室内の人数は常時2~7名ほどを繰り返す。
同じ人たちが重ならないように上手く回ってる感じでした。

ちょっと墨入ってる兄ちゃんがいたけど個人的には許容範囲かな。部屋の風呂だけじゃ物足りないことでしょう。上手く隠しなよ~

薄暗い照明のサ室内にシンセサイザー系ミュージックがストレスのない音量で流れてます。心地良い。あまりにも心地良い空間。トロケテシマウ、、、✨

水風呂は16℃と流石の水温、このぐらいが痛さもなく気持ちよく入れます。4~5名は入れる広さで夜景が見える窓も付いてる。

水風呂から夜景が見えるのは初めて。
だけど水風呂で長時間見ているのは危険w

そして露天スペースにある休憩椅子に腰掛けると都会の摩天楼が視界に飛び込んできます。これは圧巻。

海が近いので冷たい潮風が最高すぎる。
ここは14F、今この時間は天国に1番近いサウナであろう。ラビスタ最高٩(๑❛ᗨ❛๑)


目を閉じればじんわりとガンギマリ。
目を開ければ摩天楼の煌びやかさでガンギマリ。


あぁ~ナイスサウナでございました😎✨


ちなみに今回は全国旅行割でのラビスタ泊です😁✨

サウナー整体師ひのっちさんのラビスタ東京ベイのサ活写真
サウナー整体師ひのっちさんのラビスタ東京ベイのサ活写真
サウナー整体師ひのっちさんのラビスタ東京ベイのサ活写真
サウナー整体師ひのっちさんのラビスタ東京ベイのサ活写真
サウナー整体師ひのっちさんのラビスタ東京ベイのサ活写真
サウナー整体師ひのっちさんのラビスタ東京ベイのサ活写真
サウナー整体師ひのっちさんのラビスタ東京ベイのサ活写真

生ビール

ラビスタ内のカフェ『OASIS』で晩飯。サウナ後の生は最高だけど料理は見事に不味かったw無念😂

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 98℃
  • 水風呂温度 16℃
2
68

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

2022.11.21 09:53
1
初めまして!露天風呂に浸かりながらぼーっと眺める夜景は最高でしたね✨✨ 生ビールも美味しそうに輝いてます✨🍺
のんさんのコメントに返信

のんさん、コメントありがとうございます🙂 水風呂からの休憩で体が少し冷えたときの露天風呂は本当に最高でした。景色も海風も気持ち良い✨ 生ビールは一瞬で吸い込みました😱🍺w
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!