【 水温12℃→23℃→外気浴は飛べる 】

昨夜も草加健康センターにお邪魔しました
情報によると、ジェットバスの水温が試験的に23℃になっているとのこと

水風呂からジェットバスに浸かると飛べるとのサ活があり
ワクワクしながら身体を清める

1セット目
爆風ロウリュの途中からいただきました
H&Mコンビ♪
今日は昨日ほどじゃないけど熱い!

サ室8分 水風呂2分 JB4分 休憩10分

いやなにこれ・・・
水風呂からのJBが凄い
不感水温に感じてたいそう心地が良い
じわじわ冷やした後の休憩は血の流れを感じる

2セット目
爆風ロウリュおかわり狙い
中段でM氏の熱風をいただく
くぁー!熱いー!
TKBガードポジションで良かった 笑

サ室8分 水風呂2.5分 JB4分 休憩10分

水風呂を少し長くしてみた
結果、JBで最後少し寒く感じたので
水風呂減らしてみる

休憩中久々に少し寝落ちしたようだ

3セット目
マット交換後のふかふかを堪能

サ室8分 水風呂1.5分 JB5分 休憩10分

水風呂少な目のほうがJBには長く浸かれる(アタリマエカw)
水風呂で体表面だけさっと冷やしてJBでじっくり冷やすのが
気持ちが良いように思う(個人の感想です)

*結論*
JBの23℃はめちゃめちゃ気持ちが良いです
水風呂苦手な方もあの温度なら入れるんじゃないかなー
低温JB続けて欲しいと思います!

*追伸*
暇だったので作ってみましたw
ビックリマンチョコの公式サイトで
簡単に作れますよー♪
(画像はイメージですw)

歩いた距離 0.1km

かりゆしのおっさんさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真
かりゆしのおっさんさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

キッチン岩嵜

おまかせサラダ

春の彩り 野菜生活始めました♪

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 12℃
32
129

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

他5件のコメントを表示
2022.03.16 08:49
5
昨朝は古参常連が「あんなに冷やしたら筋肉が緊張して逆効果だろ!」スタッフに吠えていました。専門家から見ていかがでしょうか?
宇チダさんのコメントに返信

ちょっと調べますのでお時間下さいー しかし、短時間の冷却はアイシング効果でその後の血流は良くなり炎症は軽減されるんですけどね…
宇チダさんのコメントに返信

冷水浴・温水浴・交代浴が筋硬度に及ぼす影響 https://fukuoka-edu.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=1535&file_id=14&file_no=1
宇チダさんのコメントに返信

交代浴の作用は ①積極的な血管の収縮や拡張を促し、血流を改善する ②血管が周囲の温度変化により効果的に反応するよう再教育する ③末梢血管の反応性を高める
宇チダさんのコメントに返信

生理学的作用 ①急速で顕著な血管拡張作用 ②急速な皮膚温上昇 ③反射的な深部血液循環量の増加 ④顕著な鎮痛作用
宇チダさんのコメントに返信

驚くべきことは「刺激温度は不感温度から隔たるほど強く、温度変化が大きいほど強い」だそうです。
宇チダさんのコメントに返信

冷刺激によりアドレナリンなどが放出され、筋肉が固くなるように感じることはあると思います。しかし、それが長く続くことなはないので、冷やして筋肉が固くなることはないと思われます。
宇チダさんのコメントに返信

ただし、「冷やす」のと「冷える」のは違い、後者は継続的な冷えのため交感神経が興奮し筋肉が固くなるとは考えられます。 冷やす場合は固くなったとしても一過性でその後固さは取れます。
宇チダさんのコメントに返信

古参常連さんは冷やすと冷えるを勘違いしているのかなと思います。冷やして悪化するのなら大谷翔平は投げた後アイシングなどしないでしょう。 以上御参考まで!
2022.03.16 15:40
3
かりゆしのおっさん かりゆしのおっさんさんに37ギフトントゥ

解説ありがとうございました。ご常連は冷えて危ないと力説しておりました。無知って怖いですね。大谷翔平のアイシングを伝えたら理解してもらえると思うのでパクります。
宇チダさんのコメントに返信

少しでもお役に立てたなら光栄です。冷やしすぎると徐脈の危険はありますが、確か水温9℃で10分くらいだったと思います。23℃であれば10分入っても問題ないと思います。脈管系の病気がある方は禁忌ですが。 今日も楽しいサウナライフを♪
返信9件をすべて見る
2022.03.16 08:58
5
創造ビックリマン面白いですね🎵ちょこっとやってみました😆これって、シール作れるんですかね?
TTDさんのコメントに返信

これでシール作れたら面白いですよね♪ 個人使用であれば問題ないとは思いますが…(著作権とか) データはダウンロードできるのでラクスルとかで印刷できるとは思いますよー♪
2022.03.16 09:47
4
JBなるほど!
2022.03.16 11:27
4
かりゆしのおっさん かりゆしのおっさんさんに37ギフトントゥ

昨夜は貴重なプレゼント🎁ありがとうございました😊 引き続き末永くよろしくお願いします🙇‍♂️

オレンジさん こちらこそ今後ともよろしくお願いいたします! 使い倒してくださいー♪
2022.03.16 12:22
3
ビックリマンチョコの公式サイトで簡単に作れますよー♪←面白そうですね、こ~ゆぅの大好きです!
ShibaShin@Saunaさんのコメントに返信

しばしん。さん 結構面白いですよ!しばしんさんも俺のロウリュ作ってみて下さい 笑
12℃水風呂5分は冷やすのか冷えるのか…🤔w

意識を持って冷やすのは「冷やす」です。無意識で冷やすのは「冷える」です。 雨の登山で身体が濡れ、風に吹かれて体が冷えるのは「冷える」 SKCの水風呂5分は「冷やす」です。冷えるは大体長時間にわたるのでダメージがデカイです♪ あっ、真面目に答えちゃった…ゴメンナサイw

ありがとうございますw 先生の真面目なところ大好きです😊 9℃で10分で徐脈か…12℃5分はまだまだですね🤔

ちゃんと確認したら「55人の健康男子を8分間9.3℃の冷水中に頚まで沈め,口腔温の低下,徐脈,血圧の一時上昇後の低下その他を観察し,これは冷水浴による副腎皮質機能の亢進を示すとした。」でした。お詫びして訂正致します! ぐぬぬ…また真面目かっ!

www ちなみに1℃の川は5秒でギブアップでしたw 数℃の違いでだいぶ変わるので9.3℃で8分は死ぬ思いでしょうね (((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

徐脈は本当に逝きますからねwww 実験とは言えやりたくないw まさに「お逝きなさい」になってしまうと色々大変なので、マージンとって楽しみたいと思います 笑 まあ、爪を焼く趣味をお持ちの部長さんならギリギリ攻めてくれると思いますが 笑
返信4件をすべて見る
トライアスロンしてた時はいつも徐脈で引っかかってました。 安静時心拍40台くらいだったので💦水風呂で40台まで下がったらやばい気がしますw 次は静寂で爪焼き試してみようと思いますw

トライアスリートだったのですね!納得です。しかし平常時40拍とは相当追い込んでトレーニングしてましたね。 水風呂で40台はヤバイですよー 虚無僧スタイルで焼かれてからのナウシカ&爪焼きお願いしますw
2022.03.16 19:35
2
すげー勉強になった!
ShibaShin@Saunaさんのコメントに返信

しばしんさん お役に立ったのなら嬉しく思います。 私の過去サ活でコメント欄が多いものは結構真面目に考察した投稿のことが多いので、お時間あれば読んでみて下さい♪
2022.03.16 19:50
2

はい、先ずは ビックリマン やります🤣🤣🤣
ShibaShin@Saunaさんのコメントに返信

しばしんさんの「俺のロウリュ」楽しみにしてますので、画像アップして下さいねー(^^♪
2022.03.16 20:23
2

了解です!
2022.03.16 21:46
2

ビックリマンですが ロビンさんで つくってみますね!※ロビンさんより承諾いただきましたので! 次回の投稿辺でアップします😁
返信4件をすべて見る
ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!