【 ひらめいた! 】

昨夜も残業を終え、草加健康センターに向かう
どうやら、お正月の混雑も解消した様子

通常の流れになってきました

22:30のロウリュをいただき水風呂へ
ヒバの香りが好きだー
シトラスも好きだー

水風呂でしばし考える

「最近ととのいが少ないのは水風呂に慣れてしまい、
交感神経への刺激が減ったためだろう…」と

その時はそれ以上何も考えられず3セット終えて
家に帰ってから熟考

水風呂の冷刺激がサウナ行きだした当初よりも
刺激が少ないのは事実

すると、もっと冷たい刺激を短い時間でも入れれば
交感神経刺激されて当初の様なととのいが出るのではないか・・・?

でも、水風呂では慣れてしまったので心地よく感じているから
刺激を入れるのは難しい

さてどうしよう???

ちょっと思いついたアイディアがあるので
今日の夜試してみます♪

人体実験は続くwww

歩いた距離 0.1km

かりゆしのおっさんさんの湯乃泉 草加健康センターのサ活写真

キッチン岩嵜

おまかせサラダ

野菜生活始めました←ウソデス

サウナ飯 supported by のんあるサ飯

  • サウナ温度 95℃
  • 水風呂温度 15℃
0
114

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!