POI

2022.02.10

3回目の訪問

サウナ飯

九州サウナ旅

今回はblueのお部屋に宿泊しました。
お部屋に付いてるサウナ
サウナ→冷水シャワー→ぬるま湯バスタブ→ベッド→ロッキングチェアに揺られながらおやつ
無限ループ出来ます。

2月9日開催のサウナサンレディースデイに合わせて、こちらを予約しました。
サウナサンと西果てサウナの組み合わせ。
私以外にもやってる人いるかな?と思いきや、宿泊者は私達だけでした。

夫は昨日からこちらでソロサウナしてました。
私は昨日は寝るだけ。
はりきって朝サウナで3セット堪能しました。
朝7時から始めて10時までかかったのは、ベッドが最高なんです。
バスタブで休憩した後、さらにベッドで大の字になると至福。
ベッドブースト、凄すぎます。

サウナ室の温度計は100度越え
ロウリュすると暴力的な熱さで私にはきつい。
バスタオルで皮膚が露出しないようにして入りました。

水シャワーで締めたら、持参した炭酸入浴剤を入れた不感湯のバスタブで一回目の休憩。
落ち着いたタイミングでベッドへ移動して二回目の休憩。

あーまた行きたい。
次はグレーの部屋がいいな。

ペリエ(冷蔵庫のサービスドリンク)

おつまみは持参したもの。 ボディメンテは昨日のイベントのお土産。

サウナ飯 supported by のんあるサ飯
0
25

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!