絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

🌙.*· たまま

2021.07.19

1回目の訪問

迷いました…しっかり下調べしてたんですけど思ってたとこと全然違いまして…はい、バス1本見送りました😭
1時間後の無料送迎バスに乗りやって来ましたサウナの聖地SKCの姉妹店
可愛らしいラッコちゃんの看板に出会えて感涙です😍
汗だくでお預けをくらい早る気持ちを抑えつつ身を清め、名物効仙薬湯から
こういう濃ゆいお風呂大好きです♡
ナカちゃんさんのように薬湯の袋を肩に乗せてみましたが、後で乗っけた部分がピリピリし出してビックリ!しばらく痛かった〜😂
薬湯の効果恐るべしです
電子マッサージ風呂→露天草津温泉
→高濃度炭酸泉で温まったところでまずは塩サウナ
みかんとか(他忘れた)3種類の塩がありましたが欲張りなので全部混ぜました(笑)
65度位と快適でしたが、欲張って顔にも塩を塗りたくったら目と口に入ってしんどかった😂
20分入って水風呂へ
温度に目張りがしてあって何度だか分からずでしたが、冷たすぎずぬる過ぎず丁度よい気持ち良さ
サクッとととのってからいよいよサウナ!
サ道で勉強済みの氷を口に含みいざ!
あっつい!!!
なーーー!!!てくる暑さです
カーーーッ!ではなく、
なーーー!!!🔥です(笑)
94度初体験の熱さ
上段に位置取った事を後悔し7分の戦いの末水風呂へ
水風呂から外気浴の動線が遠く、ヨロヨロで何度もコケそうになりがら着席
外気浴といっても屋根があるのでお空はちょっとしか見えませんが、心地よく入って来る風が気持ちい〜
昇天中ふと見た太もものあまみがエグ過ぎて大丈夫か心配になる程😂浴室出てもしばらく消えず
上段 7分→1分→8分
下段 10分→1分→8分
上段 10分→1分→8分

サ飯はナカちゃんさんが食べていた
トマト酸辣湯麺🍜ピリ辛でめちゃウマでしたが汗だくになりました(^^;)
本日はレディースdayとの事でレモンスカッシュ(無料)ソフトクリーム(半額)もペロリ😋
さて19時過ぎサ活第2部へ
悲しいことに20時だと思っていた爆風ロウリュが19時とその時知りました😭
20時過ぎだったでしょうか、バケツに氷を大量に入れた従業員さんがサ室に向かうのを見て、なになになに👀と吸い込まれるようにサ室に入ったら…
んぎゃーー!!!!🔥
思わず「うおっ」と声が漏れました
痛い痛い熱い痛い気持ちいいでもムリ!!
なのに上段に位置取り死闘の末5分が限界でした
凄かったー👏
上段 5分→1分→8分
下段 10分→1分→8分
下段 5分上段 5分→1分→8分
入口で気になってた水饅頭、ピーナッツ餅もゲットして大満足☺️今度こそ爆風ロウリュを体験しに絶対また来ます!!

続きを読む
65

🌙.*· たまま

2021.07.18

1回目の訪問

ひばり湯

[ 神奈川県 ]

今日はこのサ活の為に超スピードで業務を頑張ってたら、上司が用事があるのかと思って協力してくれました😂
すまぬ上司🙏ただのサ活で(笑)👩♨️🐥
いや、たかがサ活、されどサ活ですよね♨️

写真では知ってましたが、ひばり湯さん外観がとっても可愛らしい🐥💕
建物の作りが不思議な感じで見てるだけでワクワク🥰
18時in
お風呂先客1名様、サ室は2名様
私の身体の清めが終わる頃は洗い場は続々と混み始めました
お風呂は炭酸泉ぬるめですが柔らかく気持ちい〜
まずは岩盤浴へ
久々の岩盤浴です
座るタイプは初めて!
岩盤浴なんて何年振りだろう?10年振り位?
も〜っと昔の若かりし頃は友達と定期的に通ってたな〜しかし何分入ればいいんだっけ?
と思い出しつつ15分かな〜と
以外と苦しい…まだ汗すら出ていないのに…
じ〜んわりとかく汗はサウナの時とは違う場所から汗が吹き出して来て、お尻が焼ける💦足の裏も熱い!じんわり温まった所で水風呂へ
20度とぬるめでしが、キーンと冷たい水風呂には初心者の私はまだ慣れていないので十分気持ちよかったです😌
水風呂を出てさて…あれ?どこでととのったらいーの?銭湯サウナ初心者は困り果てました😅
朦朧とととのいながら浴槽に腰掛けます…ここじゃない…まあいーか
とりあえずサウナ行きましょかね
こじんまりとしたサ室はリニューアルしたばかりとの事で木の香りがいい匂い😌🌲✨
熱さはジワジワ系です🔥
じっくりゆっくり美味しく蒸される感じ
でも10分が限界💦
水風呂後、さてどこでととのおうか…
朦朧としながらカラン前に風呂イスを…
う〜ん落ち着かない…
脱衣場の長椅子が空いていたのでバスタオル巻いて端っこにちょこんと座ってみる…いい感じ✨
団扇があったのでブンブン仰ぎます
サイコーに気持ちいい😌✨
邪魔になるなら退こうと思っていましたが、脱衣場は空いていたのでととのわせて頂きました😌🌈✨
身体にあまみが出やすくなって来たのが嬉しい😚

受付のおばさまが親切で優しくて嬉しかった🥰
夜は昼間とは打って変わって気温が落ち着いて夜風が気持ちい〜帰り道🌙
今日も楽しくととのいました🌈✨

岩盤浴 15分→1分→5分
サウナ 10分→1分→10分 ×3セット

そういえば白い不思議な形の鍵を渡されて、何に使うか分からず(なんでちゃんと聞いてなかったのか😫)脱衣場でお客さんに聞いてしまいました😅
「私は使った事ないけどサウナの部屋の鍵じゃない?」と教えて下さった方、ありがとうございました🙇‍♀️💦

続きを読む
59

🌙.*· たまま

2021.07.14

1回目の訪問

水曜サ活

スカイスパYOKOHAMA

[ 神奈川県 ]

初体験の塩サウナ
ストロベリーの香り
51℃の表示に「余裕だから水風呂後直ぐドライサウナ行こ〜」と思っていましたが入って直ぐ、
あっっついじゃん!!!と😵‍💫💦
溶けた塩でマッサージしながらふうふう息が上がり、時計はないので多分7分位で限界を迎え水風呂へ
17度位の表示だったけど体感はもっと冷たい
水風呂後ととのい椅子へ…と歩こうとするがフラフラで歩けなく浴槽のヘリに座り込み天を仰ぐ…
凄い…なんか一発で強烈にととのってしまった✨
その後どうしたんだろう…あまり記憶にないけど椅子までたどり着き昇天したような気がする…笑

次はドライサウナへ
フィンランド式とか初めて✨ワクワクする〜☺️
ロウリュウはペパーミントの香り
スーッとするのに熱い熱気と相反する感覚は脳が混乱しトリップする(笑)
10分→1分→8分のセット後
初アウフグース体験✨
華麗な手さばきで舞うタオルにワクワクしながら熱波を浴びる
ふーーーー気持ちいーーーー✨
こんなに熱くて気持ちいー世界があるとは😌💕
ウォームベッドがとっても心地よく永遠に寝ていたかった😌✨
10分→1分→8分 2セット
お風呂
10分→1分→8分 3セット

16時過ぎお腹が減ったので浴室を出てサウナ飯!
大好きな方が食べてたサンマーメンを食べました
久々食べたけどほんとサンマーメン好き🍜

15階のリクライニングでまったりして
いよいよお待ちかね19時半からの鮭山さんのプレミアムアウフグース体験の為浴室へ
まずは塩サウナで1セット
(その後の塩サウナは全然大丈夫でした
最初が強烈すぎたのかな笑)

ドライサウナで1セット後いよいよ鮭山さん!
初めてなのに上段に位置取った私は挑戦者😆
ブラックフォレストとペパーミント(?)
すっごくいい香りです😌✨
とっても小柄な鮭山さん
タオル捌きは可憐ですが、来る熱波は力強い!!
一生懸命舞う姿が愛おしい!
個別熱波は最初は恥ずかしいのでHOWEVERスタイルで(笑)
第2段、第3段の熱波の舞いに氷のご褒美🧊✨
K-POPの音楽で心も身体もノリノリで
最後の熱波はナカちゃんさんスタイルで受けました🙌😆
からの〜水風呂!鮭山さんがタオルで扇いでくれたのが本当に気持ちよかった〜🌈✨
その後のおまけのアウフも頂いちゃいました!
史上最高のととのいに、史上最高にあまみが出てニヤニヤが止まらなかったです🥰
鮭山さんありがとうございました!!
天空のサウナからの景色も楽しく、サウナ初心者ですが色んな事を初体験出来て
今日もとっても幸せなサ活でした🌈✨

続きを読む
59

🌙.*· たまま

2021.07.07

1回目の訪問

水曜サ活

まずはお風呂、高濃度炭酸泉から♨️
シュワシュワの炭酸ガスが体中にまとわりつきピリピリとする程で、まるで優しい電気風呂のような刺激が心地よいお風呂でした
美泡の壺、シルク風呂はシュワシュワのお風呂で、ここはシュワシュワお風呂が充実してるんですね〜

さてサ室です
加湿でより発汗を促す「マイルドサウナ」と謳っていたので「マイルドなのか〜あんまり熱くないのかな…」と思っていましたが座った瞬間「え?」とビックリ👀
温度を見ましたが78℃??
うそうそそんなに低くないでしょ?と思う程カーッと来る熱さで、汗の出にくい私ですが2分でジワワ〜
ドライサウナってこんなに熱く感じるんですね〜
クワー!気持ちー!という感覚はサ活初心者には初めてのアツ気持ちいーを体感✨
水風呂は17.8℃と表示されていましたがキーンと冷たく感じました
外気浴のととのい椅子がリクライニングなので最高!と思いながら空を見上げワクワクしていたらグワングワングワン…これは凄い!
この前のホワホワ〜の比じゃないわ!
貧血で倒れる時の視界と一緒😆
でも気持ちい〜✨
最高のととのうがキマリました😌🌈✨

今日のサ活
10分→1分→10分 2セット
お風呂
10分→1分→10分 3セット

続きを読む
30

🌙.*· たまま

2021.06.30

1回目の訪問

サウナは初めてではないけれど
「ととのう」を体感する為に
サウナ→水風呂→外気浴のセットを初挑戦してみました!

お風呂はネーミングに惹かれて美泡乃湯から(笑)
湧き溢れる気泡がプチプチと心地よく気持ちよかった✨
お次は湘南天然温泉なでしこの湯♨️
まさか平塚で天然温泉があるとはビックリ!
そして次は硫黄泉♨️
熱めのお風呂が好き。泉質は硫黄泉が温泉らしくて1番好きな私はこちらが1番好みでした✨

さていよいよサウナです
1セット目 5分→1分→10分
最初は久しぶりのサウナにおっかなビックリでサウナ短め
5分で十分温まったのでいよいよ初体験水風呂!
今まで1度だけ入ったことはあったけど、肩まで浸かるなんてムリムリ!と断念
「ととのう」為には大事なプロセスと大好きな方に聞いていたので「いざ!」
しっかり掛水をして
「ひゃ!いけるの私?」と怖じ気付きそうになる心を奮い立たせてドボン…
「ひょー!!!キモチー!!!」
頭ん中がシャッキリして目の前の色がクリアになった感じ👀✨
1分て意外と長いな…と思いながら1分経過
まだいける…と思いながら、初心者はムリしちゃいかん!と思いつつ水風呂を後にし
あそこにあるととのい椅子へ…と目標を定めて歩く足取りは…あれ?ヨロヨロするな…と思い着席…
ホワホワホワ…あれ?もう来ちゃった?
ととのちゃった…?と思いながら空を見上げる
今日は曇り空。晴れてたらな…と思いつつホワホワした視界に「これか〜!これなのか〜!」と、初ととのうに身を委ねました🌈✨
これはやみつきになるね!

2、3セット目6分→1分→10分
3セット目の外気浴中少し寒くなってしまいました。もしかしたらサウナの熱さに慣れてしまって短かったのかな…
お風呂に入って身体を温め直していざ
4セット目8分→1分→10分
5セット目10分→1分→10分
オートロウリュウも初体験!
アロマの香りとジリジリ来る熱さがたまらなく気持ち良かった!
永遠にループ出来そうな位ととのい続きましたが、初心者は加減が分からないのでやめときました(笑)

ということで、私の初挑戦「ととのう」
無事体験出来ました🌈✨
実はととのうセットが自分の体質と合うのか怖かったのですが、全然大丈夫だと分かったので、これからはサウナの時間をもう少し攻めて行きたいです
これを書きながらすでにもうサウナイキタイが頭ん中いっぱいです(笑)
大好きな方、「ととのう」の世界を教えてくれて、ありがとうございました🌹

続きを読む
52