2021.06.09 登録
[ 東京都 ]
銀座でサウナなんて
田舎者のあたくしはドキドキしちゃって😆
17時からのロウリュのお声掛けで慌てて洗体を済ませサ室へ飛び込む
暗めのサ室は噂通りのケツあちで🍑🔥
ロウリュ後うちわでしっかり一人一人当てて下さり
お初からバチバチにキマリ水風呂へ
17度ちょうどよきぃ〜😌
水色の照明がとてもキレイでリラックスできる〜🩵
2セット後スチームへ
お風呂はさんでもう2セット後
お風呂→水風呂で終了
サウナはしっかり汗かけてとても好み
水風呂もとてもとでも好み
スチームサウナはちょっと匂いが苦手だったかも…
41度の熱めのお風呂があるのが高得点✨
内気浴室に椅子が4脚
週末だったから混んでたのか座れない時あり
室内広いからあと2脚は置けるのでは…
あと、椅子を足置きにしてる人もいたから
いや混んでるんだからそこは空気読んで欲しかったなぁ
150分利用だけど
満喫しすぎて時間ギリギリ💦
髪半乾きで出た😆
館内着着てラウンジ利用する時間もなく
髪乾かす時に着ただけ😂
150分だと私には必要ないので
その分安くしてくれたらありがたいな〜
女
女
[ 東京都 ]
せっかく遠出したから主様に教えてもらったフローバさんへ♨️🧖♀️
入館は中々に複雑で何度も聞いてお姉さんを手こずらせてごめんね💦
1度理解したらなんのこっちゃないだった😂
脱衣所もパウダールームも浴室もとにかく広い
フローバという名の通り
お風呂が中央にでっかくどどーん!!
炭酸泉だけでなく42℃のお風呂もあって最高すぎ☺️
シャンプー類がPOLAさんのとても香りの良いアロマ系の物でよかった😌✨️
サウナは2段マットあり
数えてないけど20名は座れるのでは
表面を焼く程のバチバチ系
15分毎のオートロウリュでサラにバチバチ😆💥
アロマの香りもよかった😌✨️
水風呂は17℃だけどピキーンとしてた🩵ྀི
奥にL字型にズラーっと並ぶインフィニティチェア
柔らかい照明で心地いい音量の音楽でホワホワの世界へ😌🌈🌟
かけ水用のシャワーが使い易いしシャワーの発射音が小さめでとてもよかった👍🏻
静かな施設だからととのい中のあの勢いのよいシャワーの音だと、かなり耳障りになっちゃうからね
とにかく広いから天井は引くめだけど開放感あって
お喋りする人がこの日は誰もいなく落ち着いてて
とてもリラックスできました☺️
冷水器があったらよかったのになぁ〜
B1のラウンジも覗いてみた
フリーで滞在するにはパーツが少ないのでショートステイになっちゃうかな
それだとラウンジは利用する時間がないなーと
何より自宅からだとプチ遠征なので今回来れてよかった♪
総合的に好感度な施設でした😊
女
[ 東京都 ]
行って来ましたよ
マルシンスパさんの天空のレディースデー☁️💖
受付の方が元気で丁寧で、それだけで初めての施設への不安が吹き飛ぶ☺️
館内着とタオル類が入ったバックを受け取りロッカーへ
靴箱と館内着に着替えるロッカーと脱衣所ロッカーは同じ番号
勉強不足だったけどいい場所のロッカーでよかった😊
所々にスタッフさんが居て、一瞬でも立ち止まると声掛けてくれてスムーズに動けた🙂
こじんまりとしているが狭苦しさは感じず
男臭も全くなく清潔感あり明るく圧倒的アットホーム感🌟
浴室カランは4つだけど待ちはなし
上手く人数調整されてるんだな〜と
洗体してウワサのこじんまりした湯船へ
気持ちよすぎて入りすぎたので1度水風呂でしめたら、それだけでととのいそうだった😆
サ室は10人強程のこじんまりとした山小屋風
いい雰囲気で一瞬ですきになった☺️
最初はストーブ前の低い2席
ストーブ前なのにじ〜んわりと優しい
その後全場所座ったけど、
入口横のベンチはいい角度で寝そうになるし
ストーブ横の上段はロウリュするとバチバチで
ストーブ真横はストーブ側の体がヒリヒリでそれすら快感で😆
100℃越えを指してるけどそれ程熱さは感じず
ただ表面が焼けるように熱いというのではなく
体の中からじんわりしっかり温めてくれて
苦しさは全くなくしっかり汗も吹き出し最高に相性がよかった😌❤️🔥
ウワサのデッカくて深い水風呂は地下水なので少し黄身がかっていて、20℃弱で柔らかくいつまでも入っていたい程🩵
内気浴は実は苦手なんだけど、ココは湿度が低いので居心地よかった
ウワサの秘密の外気浴スペースはポンチョを着て
(ポンチョ可愛い〜ほしー❣️)
強風で出て一瞬でととのった🤣💖
昼間だったけど、見下ろす街並みや電車はサ道の景色と相まって最高にエモかった🥹✨️
脱衣所に冷水器と常温水
塩が普通のとつぶ塩の2種類あって
こんなサービス初めて😆
きちんと塩分補給しました✌️
貸切ルームも解放されてたけど
サウナは水をかけすぎて石の温度が下がってしまったらしくぬるかった…残念すぎる…
サ飯はもちろん笹塚チャーシュー定食
焼飯と迷ったんだけど、初めは正統派から!
ウワサのオロポはデカすぎて笑った🤣
飲みきれないかと思ったけど飲みきったよ😆👍
リクライニングスペースもちょっとだけ寝転ぶ
居心地よすぎて帰りたくなかった😌
館内の雰囲気すきすぎたし
サウナは満足度高すぎたし
水風呂も外気浴もすきすぎたし
今度は焼飯食べたいし絶対また来るー❤️🔥
男
[ 神奈川県 ]
満天さんが恋しくて❤️🔥
やっと来れた☺️
オートロウリュのストロングは6合目痛すぎてもはや快感🤣🔥
マイルドはマイルドではなくアチアチに戻っててサイコウ🤣🔥
あれ?BGMなくなってる?
ない方が落ち着くかもー☺️
ミント水風呂は安定の気持ちよさで😌🩵
あぐらすっぽりも安定な座り心地で
あいにくの雨だったけど
本日はいい風吹いてて最高に飛んだ˙˚ʚ(꒪ˊ꒳ˋ꒪)ɞ˚˙
天然温泉もシルクの湯も熱くてめっちゃ気持ちよかったし♨️
連勤続いてたからしんどすぎたけど疲れ吹っ飛んだぁ!!!!
満天さんほんとすきーー🥰💖
[ 神奈川県 ]
主様が教えてくれたので行って来た🧖♀️
男女同スペックとはワクワク度満点😌
8時間ガッツリ満喫する為に11:30イン
館内着も借りた👕🩳かわい〜♡
タオルがふかふかで気持ちーෆ
新施設でどこもかしこも綺麗✨
脱衣場、浴室の配置などゆったりとした間取りでよい
浴室は剥き出しの配管にネオンでアジアの近未来的雰囲気が楽しい
“ サウナ①”
4段のタワーサウナ
暗め カラカラ系
オートロウリュないと私は汗かけなかった
“ サウナ②”
カウントダウン土砂降りスチームサウナ
1回目入ってすぐ土砂降りで温まらずだったから凍えた🤣
なので2回目は早めに入った
“ サウナ③”
ジャンクルジム的サウナ
寝ころべるのがよき
“ サウナ④”
ストーブ向かって左側2段、右側3段
私はもっぱら3段目
真っ赤なネオンが熱さを増長させる
アチアチだけど苦しくないから居心地よく
“サウナ⑤ ”
セルフロウリュで激アチ🔥
この震える程の熱さ降ってくるの好き😆❤️🔥
セルフロウリュ15分に1回は以外と長い
“ 水風呂”
17℃は安定の気持ちよさ
9℃からのプール22℃→35℃ぬっる!!
なのでまた22℃へ戻った🤣
30℃くらいがいいな〜と思うけど
9℃から22℃で泳ぐのが楽しすぎた♪
“ 休憩”
椅子は浴室内に十分設置してあって
チェアーの頭上からミスト降ってくるの好きだった
外気浴室もベッドが十分にあり
アロマシャワーの用途が分からなかったけど、香り良くてよかった
42℃のお風呂は機能してなくて35℃くらい?
期待してたのに残念だった
“ レストラン”
アジアンとアメリカンを合わせたような
窓側に長椅子ソファー
リクライニングも3台あり
用途気分人数に合わせて色々選べる席あるのよき
オロポパンチ美味しかった!!
オロポ色んな種類あるのいーね🌟
ソフトクリームがなくて残念
かき氷2,000円とか凄いね(笑)ハーフもあったけど
オートロウリュはどこも2分くらいあり長めでよかった
②以外ケツあち🍑🔥で歩くのもアチアチだった😆
水風呂の所にタオル置きが壁に設置してあるのよかった
お風呂のヘリに置くのちょっと躊躇するからね
平日8時間も居れるのにゆっくり横になったり寝られる休憩スペースがないのはちょっとキツイなと
もっともっとアップデートしていくであろうから期待大!!
楽しかったです☺️🌈
女
[ 神奈川県 ]
3連休のど真ん中激混み🤣
こんな混んでるラッコ初めて🤣
食堂も激コミでパニック🤣
ラーメン40分待ったけど致し方なし😂
やまださんだけが優しく対応してくれて感謝🥲❤︎
定番のソフトクリームも追加オーダー出来る状態じゃなく断念🥲
そんな時こそセブンティーンアイス🤍
念願のラッコ薬湯♨️鉄輪の湯♨️
あったまった〜😌❤️🔥
サウナはいつもより穏やかな温度に感じたな〜
水風呂も穏やかに感じた😌🩵
激混みのラッコも賑やかで楽しく
まったりリフレッシュ出来た〜☺️
女
[ 東京都 ]
2025年初サウナは主様に決めて頂いた☺️🌹
都会のど真ん中なのにお洒落過ぎずに(褒めてる笑)とても落ち着ける施設😌
スチームサウナは温度低めだけど
泥パックと塩もあって🙆♀️
サウナは頻繁にあるオートロウリュで湿度が保たれてて、温度以上に熱さを感じ程よく汗をかけて🙆♀️
水風呂は温度以上にしっかり冷たく🙆♀️
お風呂は天然温泉はキモチー熱さで
寝湯はサウナ後だと痺れる熱さ
シルク風呂は私好みのアチアチで🙆♀️
お昼にラメーン30分並んで食べて🍜
インしてお風呂とサウナ堪能して
おやつのドデカソフトクリームに笑い🤣🍦🤍
リクライニングシートで2時間爆睡😪
起きて腹減って唐揚げ定食🤣
浴室戻ってサウナ→お風呂でガンガン温まって
水風呂でしめ🩵
帰り道なかなか汗引かず汗だくだった😆💦
新年初サウナはのんびり大満喫出来た〜☺️❤️🔥
女
[ 神奈川県 ]
今年のサウナ納めはこちら👑
思い返せば今年1番大好き施設だった☺️
月曜19時から夜の激熱サウナ🔥🔥🔥
今日は出入りが多くて98℃
でも十分アチアチ🥵
露天のウッドデッキにゴロンして遮るものが何もない空を眺めながら全身に風が吹き抜けてくの最高にすき😌🌈
今宵は星が綺麗だった🌟
最高なサウナの締めくくりだったー❣️
女
[ 神奈川県 ]
こちらも主様おすすめの万葉さん♨️
露天風呂が庭園風で癒し空間✨
ひのき風呂からの横浜港の眺めは絶景
行き交う船を飽きずに見ながら🚢
ずーっと何度も入った😌
サウナは3種もあって
塩サウナ
ハーブスチームサウナ
低温ドライサウナ
ハーブスチームサウナが結構アチアチで
いい香りで良かった
低温ドライサウナはちっとも低温じゃなく(笑)
結構年季の入ったサ室で(笑)
5段もあって上段はアチアチ🔥
ストーンありのストーブだけどロウリュはなし
カラカラ系だったけど汗は程よくかけた
水風呂は私の大好きな温度15℃
最初はベッドのほうでととのってたけど
後半は寝湯の傍にあるチェアーで
横浜港を眺めながらととのうのが最高だった😌✨
レストランは観覧車を目の前にした
カウンターの絶景ポジション🌟
豊洲で残念だったソフトクリームリベンジ🍦
見た目は同じように小さ目だったけど
中身が沢山詰まってたからよき🤣
リクライニングルーム
豊洲は寒かったけどここは大丈夫だった
総合的に見て私はこちらの方が好きかもー☺️
女
[ 東京都 ]
送迎バスの場所迷って逃し、BRTバスで豊洲へ
ららぽにあると勘違いし違ったと分かり駅へ向かい有楽町線に到着
そこで改めて調べてゆりかもめと知る😇
すったもんだで1時間以上オーバーして到着🥲
お風呂からの眺め
絶景ーーー🏙✨🌆✨
箱根と湯河原の温泉はきもちーし
眺望は最高だし😳✨
サウナは3段20人ほど
女性サウナは外の景色見られないのね…
思いのほか室内が暗くて
テレビがあるならもうちょっと明るくてもよいのでは?
オートロウリュも暗すぎて水が落ちるの全く見えず
ロウリュの湯量も少ないのか
ほんの一瞬だけ熱さ来るだけで
カラカラ系で汗出ず…
スチームサウナは塩あり
こちらはアチアチでよかった
水風呂はわたしの好きな17℃だったけど
サウナ長めに入ってもアチアチにならなかったから
あまり長く入れなかった
レストランはビュッフェの方じゃなかったから激空いてて、従業員さんが後ろに立ってて喋ってるのが丸聞こえで落ち着かず…
ソフトクリームはインバウンド価格でお高めなのに少なくて、3口で終わった🥲
展望足湯からの360度の大パノラマも絶景で
ちょうど日の落ちる瞬間で最高すぎた🌇🌅✨
リクライニングスペースで見ようと楽しみにしてた漫画が1〜5巻借りられてて絶望🤣
2時間半待ったけど帰って来ることはなかった🤣
サウナはほどほどに
温泉をめいっぱい楽しんだ🌟
主様おすすめの施設
お風呂と眺望が最高!!!!
な施設でした♨️🌟
女
[ 神奈川県 ]
スカイスパさんはゆっくりのんびりしたい時に来たい施設で、なかなか時間取れなくて久々です
スカイスパさんのサ室は上質な羽毛布団のように優しく温めてくれて、お空にフワフワと浮かんでるようなととのいの世界へ連れてってくれる👼
17時のアロマロウリュ
サービスでアウフして下さって
最後アロマ水全部使ってくれてアウフも最高でした👏✨
定時のアロマロウリュなんですけど、
1杯をストーブ2つに半分ずつで、
計2杯のみ…
余ったの使ってくれないんだ…
かなり物足りないなーって…
使用量少なくなったんですかね?
19時のアウフもとても頑張ってくれてたんだけど、圧倒的に蒸気が足りてなくて…
20時30分の
オカミチさん&りゅーきイケダさんのサウナシアターのアウフ参加
2人の侍の対決🔥
大迫力で楽しかった😆❤️🔥
決着つかず次へ持ち越し…😂
今日のスカイスパさんはあっちでぴーちくこっちでぴーちくデッカイ声でお喋り…落ち着かなかったなぁ🥺
ロッカー前で真ん中に荷物広げてケータイ見てる人、後ろのロッカー使おうとしてるのに1mmもズレてくれなくて、スタッフさんも注意してくれないし…
なんだか今日は民度低くて残念だった…🥺
でもサウナもお風呂も気持ちよく癒されたし
スカイスパさんは大好きな施設です☺️
女
女
[ 神奈川県 ]
サウナ水風呂休憩爆睡サウナ水風呂休憩爆睡で眠くて眠くてこりゃダメだーって浴室出てリクライニングで休憩したら2時間爆睡🤣
起きたら甘い→しょっぱい→甘いの食欲暴走😆
リラックス出来たということで(៸៸>⩊<៸`)
19時からのサウナ100℃相変わらずサイコウでしたぁ🔥
女
[ 神奈川県 ]
月曜アチアチ100℃を求めて来ました🔥🔥🔥
本日も木立の湯♨️
サ室は、あれ?いつもよりなんだか熱い…
て思ったら102℃あった🥵
サイコウすぎ😇❤️🔥
露天はいい風吹いてて
ウッドデッキで天国へ飛びました👼🌈🌟
サウナアチアチだと
3段目だと6分が限界で
そゆ時はサウナ→水風呂×2→休憩の
ブースト戦法で飛びます꒰ঌ( ᐛ )໒꒱
天がクルクル回るのがサイコウのブーストなんだけど、久々来ました😇🌈💫
お風呂もどれもアチアチで
気持ちよすぎて1人でずっと唸ってた🤣❤️🔥
100℃だいすき過ぎるので
一生続けて欲しいです🔥❤️🔥🔥❤️🔥
女
[ 東京都 ]
行って来ましたよ
北欧女子会🧖♀️
12時20分in
生憎の雨だったけど
雨の景色も見らてそれはそれでよきでした
前回とは打って変わって
エレベーター降りた途端の賑やかさに
ギョッ(Ꙭ )!!
物販の準備みたいですね〜
受付を済ませロッカーで館内着に着替えて脱衣所へ
館内着は相変わらずの男臭で
Roseのミスト持ってきてガンガン振りかけたんだけど
1mmも歯が立たなかった🤣
脱衣所のロッカーが小さいから
入口付近の簡易ロッカーの方が大きめだったからそっちにしたら、後で荷物の重みで倒れて荷物大散乱してた
私のは奇跡的に無事だったけど
女子は荷物多いからね〜😑
洗体してトゴール湯から
新第1サ室は変わらずアチアチでよかった😌❤️🔥
ストーブ横がジリジリして好き🔥
サウナ2セットしてお腹ペコペコで食堂へ
あ、行く前に物販でお買い物もして
食堂は2人並んでた
その後うしろに続々と並びはじめて
多分奥の場所を解放してくれたみたいで直ぐ入れた
もちろん北欧特製半カレーライスと🍛💛
主様オススメのアジフライ🐟🩵
足りなかったからカレー普通盛りにすれば良かった😆
その後はリクライニングで少しまったりして
14時半過ぎ浴室へ
雨のトゴール湯も風情あって
ベッドで小雨に打たれながらととのうのも最高だった
男性アウフが始まる時はタイミングよく第2サ室入って
17時前鮭ちゃんのアウフの整理券GETし(激戦🔥)
リクライニングで少しまったりし浴室へ戻る
鮭ちゃんのアウフよかった〜🥰
力強さがパワーアップしてて
可憐な鮭ちゃんからカッチョイイ鮭ちゃんになってて感動😌
数年振りに話しかけたら覚えててくれて
めっちゃ嬉しかった🥲❤️
トゴールの湯と熱湯に思う存分温まって終了
その頃は浴室は大混雑でサウナの待ちも凄かった
わちゃわちゃして目が回ったけど
男性もピーク時は賑やからしいので
体感出来たんだと思えば楽し☺️❤️🔥
第1サ室は変わったのはテレビの位置くらい?
変わったようで変わってなく
アップデートした感じ🔥
新しいサ道では
あの3人がココへ座ってニコニコ目配せするのか〜
なんて思いを馳せて😌
その時が来るといいな〜楽しみだなぁ〜💫
男
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。