ひとみん

2021.06.28

1回目の訪問

歩いてサウナ

はじめてのますの湯!
噂通り外観も中も綺麗。

19時半頃に行くとすでにサ室が3.4人待ち。
炭酸泉にも人がたくさん。

体清めてからとりあえず黒湯温泉の掛け流しを堪能。
結構熱め!でも体がツルツルになるの実感!

様子見ながらサ室待ちしてたら常連様のマダムとお姉様に初めて来ましたか❓とお声かけられ、話してたら仲良くなりました(笑)本当は黙浴なので良くないかもしれませんが、常連様のお話は勉強になりました。いつも平日はサウナ並んで無いよ!と言ってました。。なんで今日は若い子こんなに多いんだろ❓と言ってたので、サウナー集結しちゃったのかな😂

サウナは二段目と一段目でだいぶ温度感違いました。
100度超えててもいつもは10分いけるのに、今日は1回目の8分でのぼせ気味?になったので、今日は5分で4セット。
サウナ8分、水風呂2分、休憩10分
サウナ5分、水風呂2分、休憩10分×4セット

炭酸泉に入ってたら先程のお姉様が声かけてくださったので、楽しく過ごせました!
今のご時世あんまりお喋りできないですが、普段なかなか会うことのないその銭湯のご近所の常連様❗️との交流もお風呂の醍醐味♨️😊
水風呂は17度くらいだったけど、掛け流しでこれも黒温泉の水風呂。サウナ、水風呂、ととのいスペースへの同線◎

ロビーも広くて席も空いてました。
60円のミルクカップアイス美味しいので是非!!!

サウナ無料でこの綺麗さで、店員さんも対応◎
空いてる時にまた行きたいです!

  • サウナ温度 100℃
  • 水風呂温度 17℃
0
30

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!