栗の湯
銭湯 - 東京都 世田谷区
銭湯 - 東京都 世田谷区
前回はお祭りのタイミングでサウナ非稼働日だった。
サウナは定員6人なので多少の待ちが発生していた。こんな時はお湯に浸かってまずは見から。
待ち人少なめなタイミングでお湯から出る。
サウナは下段から。ぬるめかなと思ったけど、入るにつれいい感じになる。山宮温泉的だな。
熱いサウナは好きだけど、どこもかしこも熱くすりゃいいというわけではないと思うし、普段使いの銭湯は疲れにくい温度低めも悪くない。
水風呂は黒湯。この持続する爽快感がなかなか不思議でいい。
2セット目は上段まで上がる。まさに山宮的な低温でじっくり温める。自動ロウリュには当たらなかったけどそれはそれで運命か。
この黒湯の爽快感を感じながら桜新町の駅まで歩くのがいい。銭湯って歩きで来るのが正しいんだということを教えられた。
コメントすることができます
すでに会員の方はこちら