2021.06.05 登録
[ 愛媛県 ]
アプリ会員400円の日だった!
学生やシルバーだけじゃなくそれ以外の私たちにも優待日がほしいよね。
で、昼前サウナ3セット。
先日に続いて、炭酸泉と歩行湯の湯量が、どうやら安定しないらしい。常連さんがぼやきながら何度もスタッフに連絡入れてた。
浴室は混んでたけど、サ室は空いてたー。先客がロウリュ4杯してくれて、初めてお茶のいい香りを感じる。今日は煎茶だって。
自分は何もしなかったけど、湯量やロウリュなど他のお客さんのお世話になり、ありがたく快適なサ活でした!
[ 愛媛県 ]
なんか久々のホームで朝ウナ。
サウナ、ぬる水、外気浴
サウナ、ぬる水、サウナ、冷や水、外気浴
サウナ、ぬる水、冷や水、外気浴
の、ごちゃまぜ3セット。
炭酸泉の湯量がめちゃめちゃ少なくて
半身浴くらいの浅さのところに
10人くらい浸かってたから
遠慮した。
源泉かけながしを堪能。
サ室は空いてて快適だったけど
セルフロウリュの玄米茶は
終始カラのままで
ロウリュできず…
帰りにおでんをお持ち帰り。
おでんが似合う季節だねー。
[ 愛媛県 ]
遠征の帰り道サウナ3セット。
ロッカーの空きが少なく、洗い場ほぼ満席。
でもうまくローテーションできてたかな。
眺めのいいお風呂と、露天もあり。
サウナはL字で、昨日のクア温泉に続いて90度オーバー。
場所取り禁止の貼り紙と、スタッフが巡回し見つけたら撤去します、との注意書き。
そして注意書きどおりにスタッフさんが換気ついでにちゃんとチェック。
なんて好感度!!ありがたい。
みんな公平に譲り合い。
なんて平和なサウナ室!!
水風呂も深めで、外気浴は露天にトトノイイスが2つ。
秋風に吹かれながら遠くの瀬戸内海と工業地帯まで見えて…てか駐車場から見えてない?景色眺めるときはご用心を。
[ 愛媛県 ]
おふろの日で300円だった!
久々の朝ウナ3セット。
朝なのでほどほどに。
久々にオート熱波もあびる。
セルフロウリュしてくれた人いたけど
お茶の香りが広がらない。
そして相変わらずの場所取り横行。
外気浴が寒かったな。
もうそんな季節かー。
[ 愛媛県 ]
ながらくご無沙汰だったホームで深夜サウナ3セット。
皆さんの投稿でサウナマットがセルフ方式になったと知り、秩序のない人も多いなかで不安だらけだったので、マイマット持参。はい大正解。
セルフロウリュしたけど、お茶の香りはゼロでした。残念。
でも久々の炭酸泉も存分に堪能できたし、やはしホームは落ち着くね、空いてたらね。
[ 愛媛県 ]
道後のホテルで温泉サウナ。
湯質最高の道後の湯の温泉、小さいけどサウナもあって、水風呂は無いけど、シャワーで冷水あびて、わずかに空が見える露天風呂のへりで外気浴して。
テレワークプランで、9時から18時まで滞在できて、温泉入り放題で、1000円だよ!
なんてこと!
アメニティも全部揃ってるし、シャンプー&コンディショナー&ボディソープは良い香りでしっとり系でKOSEのやつ。さすがホテルだね。
パソコンとか読みたい本とかいろいろ持ち込んで、11時くらいにチェックインして、あっという間だった。
道後の商店街のお土産物やさんをのぞいて、買い物して、旅行気分も味わって、良い日を過ごせました。
また利用したいけど9月末までだって。延長されないかなー。
[ 愛媛県 ]
深夜サウナ3セット。
空いてたー!快適!
ほぼ貸し切り!最高!
サ室の上段に、サウナマット2枚追加されてた。
人数制限緩和されたのか?
今夜はサ室のドアもちゃんと閉まってて、蒸し蒸しの平和なサ活でした。
女湯は、
マナー守らず好き勝手してるのは
年配者のほうが割合高めで、
朝の時間帯に多い気がします。
曜日にもよるのかな?
男湯からは、
今夜も奇声が聞こえてましたが…
[ 愛媛県 ]
深夜サウナ3セット。
お客少なめだったから、久々快適。
でも、
3セットずっと換気中て、どゆこと?
お客少なくても、やはり場所取りBBAいるよね。
上段の真ん中のマットを勝手に下に移動して、足ツボマッサージ器とマイサウナマットで場所取り。さらに足ツボマッサージ器をリズミカルに踏み踏みするから床もギシギシ。
落ち着かねーよ!室外でやってくれ。
そして男湯からは奇声が聞こえる…
帰るとき、いかにも、な若い男子集団がいたので、奇声はコイツらか?
薬湯の天井に、オーロラビジョンが登場してた。キレイだけど天井高いからそんなに見上げないよ。
しかも薬湯にオーロラ…
外の映像より、できればサ室のテレビの改善を。日曜朝のポケモンからのワンピース、サ室のメンバーを見渡してもアニメに何の需要もないし、うるさいだけ。皆さんリモコンを探す時間帯。無いけどね。
最近いろいろ言ってしまうけど、人気に甘んじることなくいい施設になってほしいだけ。
[ 愛媛県 ]
今日はマイナスコメントです、愚痴です。
不快な思いをされたらごめんなさい。
ワクチン接種後、またしてもずーっと不調で、ようやくの朝ウナ2セット。
源泉かけ流しも結局故障のまま、加えて炭酸泉まで使えない…
さらには、久々のサ活だったのに、
あまりのマナーの悪さにイライラ。
ちなみに女湯ね。
サ室満員なのに、
大半のヤツが場所取りしてる。
ルール守ってるのは2人くらい。
上段も奥もぜんぜん座れない。
誰も居なくてもマットやらタオルやらで
キープしてんだよ、ふざけんな。
他にも、
サ室入り口の掛け水を、
桶に口つけて飲んでるヤツ。
ありえん。
入り口のサウナマットを取ろうとして
ひっくり返して、
知らん顔してそのままサ室に入ったヤツ。
おいっ。
使用済みのマットが山盛りなのに
片付けないスタッフ。
もー嫌になって、2セットで切り上げ。
サ室であんなに場所取りしてるの、
喜助だけだよ。
他の皆さんのコメントでも、
マナーの悪さが目立つよね。
スタッフさん、
ちゃんと注意してください。
そんなこんなで久々サ活は不完全燃焼。
[ 愛媛県 ]
深夜サウナ3セット。
3セット目だけ、
サウナ、水風呂、サウナ、水風呂、休憩。
今日の水風呂は1分楽勝…と思ったら20度。
え、こっち、冷たい方だよね?
久々に余裕で入れたから、それはそれで。
朝ウナもいいけど、
夜サウナのあとすぐ寝れるの、いいね。
[ 愛媛県 ]
2回目接種までの元気なうちに、朝ウナ3セット。
1セット目からオート熱波にあたる。
前回に続き、今日も良かった。
そして13度(温度計付いてた)のキンキン水風呂に1分入れた、進歩。
リッチなイスで右半身雨に濡れながら外気浴。
あー今日も最高!
コロナでイベント中止になったり、サウナ中止の施設もあったり。
黙浴に徹して過ごしました。
[ 愛媛県 ]
某予防接種を打ってからずーーっと不調で、ようやく普通に戻って、やっと来れたよ、朝ウナ3セット。
もーほんと久々。
トトノイイスがリッチになってる!
最高!
そしてやはり水風呂はキンキンすぎて、
1分も無理だったー。
サウナも温泉も空いてて、どちらも堪能して、ゆっくりできたよ。
いつもの変わらないひとときに感謝。
そうそう。
いつもはオート熱波が苦手で避けてたんだけど、今日初めて、良いって思った、そんな記録。
[ 愛媛県 ]
サウナ、ひや水風呂、休憩
サウナ、ぬる水、サウナ、ひや水、休憩
の、朝ウナ2セット。
なんか今日は、足先が痛くなるくらい
水風呂がキンキンすぎて、1分も無理だった。
やはしホームは落ち着くね。
源泉かけ流しは8月下旬に復旧するらしい。
[ 愛媛県 ]
昨日、1日遅れのサ道をみて、今日は絶対行こうと決めてたよ。
朝ウナ4セット。
2セット目の外気浴で顔を蚊に刺される。
久々の青空を隙間から見ながら。
帰りにマックで黄桃シェイク。
変わりない1日に感謝。
日程や人数、部屋数を指定して、空室のあるサウナを検索できます。