絞り込み検索

地域

選択する

条件

選択する

媛サウナー

2022.12.19

8回目の訪問

たかのこの湯

[ 愛媛県 ]

一気に真冬。寒い。
そんなときは露天風呂だよね。
サウナがちょっとぬるめだったけど
笹ごしの星空を見上げて外気浴。
相変わらず最高。
寒くなったら寝湯に移動。
これもまた最高。
サウナ3セットのあとは、とろとろ露天と、ぬる源泉をリピート。
遅い時間は人少なくて快適でした。

続きを読む
36

媛サウナー

2022.12.13

68回目の訪問

サウナ飯

蒸メインで岩盤浴3セット、サウナ1セット。
2セット目行こうか迷いつつ、外気浴後の薬湯が快適すぎて満たされたから1セットで終了。

アジフライ定食

サ飯の人気者

続きを読む
41

媛サウナー

2022.12.12

10回目の訪問

朝、まずは朝食。
やっと出会えた宇和島鯛めしにデザートも食べて、部屋でゴロゴロしすぎたけど、朝ウナへ。
昨夜は小雨も降るなかで外気浴もちょっと寒かったけど、今朝は快晴快適すぎて時間ギリギリまで3セット。
10時、5分前にあがって、ドライヤーも混んでたからびしょびしょのまま部屋に戻る。
今回も癒しの時間をありがとドーミー。

続きを読む
52

媛サウナー

2022.12.11

9回目の訪問

お久しぶりのドーミー!
仕事帰りにチェックインして即、大浴場へ。
サ室ではカメムシの感動的ドキュメントを見ながら3セット。
3セット目、外気浴で冷えたところで露天に入る、最高。
熱々サウナ、ひのきアロマ、幻想的音楽、外気浴中の肉を焼くようなにおい。安定の大好きドーミー。

続きを読む
32

媛サウナー

2022.12.04

67回目の訪問

朝ウナ3セット。
サ室のテレビの前に大きなデジタル時計が!
今まで時間がぜんぜん見えなかったからありがたい。
5分、7分、10分の3セットでした。

続きを読む
37

媛サウナー

2022.11.23

7回目の訪問

勤労感謝の日、労をねぎらいに仕事帰り利楽へ。
シャワーブースが満員になるほど人多めの子ども多めでしたが、風呂とサウナはそれほどでもなく快適90度。
スチームサウナのストーンに誰かが塩をかけてて、カチカチに固まってなんだか残念な状況に。やめてくれよ、故障したらどーしてくれる!私の癒しを奪わないで。
サウナ3、塩1のあとは湯休み処でマッサージ。このまま寝たい思いを振り切って、居眠りしないよう帰りました。

続きを読む
48

媛サウナー

2022.11.16

66回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

ホームでの朝ウナ、久々。
今日は炭酸泉にもゆっくり入れた。
11時すぎるとさらに空いてきて、
もっとゆっくりしようかとも思ったけど、
今日はランチを食べると決めてたから
2セットで終了。

寒ブリユッケ丼ランチ

今年もこの季節が!

続きを読む
47

媛サウナー

2022.11.14

6回目の訪問

サウナ飯

仕事帰りサウナ。
サウナ2→ごはん→休憩→塩1、サウナ2。
サ室の入り口付近は寒い。
でも計4セットすべて貸し切りだったから奥の上段でじっくり。
外気浴も寒くて、水風呂横の普通のトトノイイスで。
寒いなかでの温泉がまた最高。
全体的に人少なめで快適でした。
ごはんがもっとお手軽だといいのにな。

もち麦麺と天婦羅セット

そばとうどんの中間って感じ。

続きを読む
40

媛サウナー

2022.11.13

65回目の訪問

午後サウナ3セット。
アプリの混雑状況が20数%だったので行ってみたら、とんでもなく混雑してた!
なんなの?全然ちゃうやん!
サ室もほぼ満席なのに空気読まずしゃべり続ける若者に、場所取り老婆に、民度低めな客層。
曜日と時間帯選びは重要だな。

続きを読む
33

媛サウナー

2022.11.09

7回目の訪問

水曜サ活 サウナ飯

たかのこの湯

[ 愛媛県 ]

あさのこ。
ってノンキチさんをまねてみる。

泊まりの朝ウナって、ほんとあわただしいったらもう。
1セットで終了、残念。

今日は水風呂で、あそこのカレーが食べたいと盛り上がる常連マダムたち。
前から気になってるんですけど、それ、どこのカレー屋さん?

ピザトーストセット

カレーに流されずピザトースト。

続きを読む
38

媛サウナー

2022.11.08

6回目の訪問

サウナ飯

たかのこの湯

[ 愛媛県 ]

夕方サ活2セット。
以外に空いてて快適。
とろとろ露天からのサウナ、しあわせ外気浴、そしてまたとろとろ露天。
そんな無限ループがら抜け出し、
ごはんを食べて、
隣接ホテルの部屋から皆既月食を眺め、
寝る前にまた温泉行こうと思いつつ、気づいたら深夜2時でした…

湯上がり御膳

ちょっと食べかけ。

続きを読む
35

媛サウナー

2022.11.01

64回目の訪問

サウナ飯

11月のスタートは久々ホームで、
サウナ1→ランチ→昼寝→蒸→ミスト1。
露天が薬湯に戻ってた。
前に岩盤浴4セットくらいして、サウナも4セットくらいして、その夜、熱が出てめちゃめちゃ具合悪くなって、それ以来の蒸だったので、ほどほどに。

カキフライランチ

やけど注意!

続きを読む
37

媛サウナー

2022.10.30

1回目の訪問

ここ数年コロナで忘れてたけど、この時期たまらなく忙しいんだったー。数年ぶりの忙しさに身も心も折れまくり、そんなこんなで、ちょー久々サ活は初ぽか。
サウナ1、塩1。
露天の源泉と塩でつるつる。
ぬるめのブクブク水風呂も好き。
寝っ転がれるトトノイイスも好き。
サ室も座面も広くて好き。
サウナマットを忘れ、タオルを敷いたけどおしりが熱くて座ってられないくらいの熱々も好き。
おしりが熱すぎて1セットだけって、残念すぎるー。

続きを読む
39

媛サウナー

2022.10.05

8回目の訪問

朝ウナ1セット。
外気浴が思った以上に寒かった。
のぼる朝日を眺めながらゆっくり朝ウナ…との理想はほど遠く、いつも時間との戦い。

朝食の鯛めしが、刺身のっけスタイルの宇和島鯛めしになってたらいいなー、と期待したけど、いつもの炊き込み鯛めしでした。

続きを読む
38

媛サウナー

2022.10.04

7回目の訪問

おひさしドーミー。
チェックイン後に3セット、深夜に1セット。どちらもサウナ貸し切り。
あー、サ室のにおい、あつあつ97度、幻想的BGM、街の喧騒、外気浴中に吹く風。
いつものドーミーの安定感。

続きを読む
30

媛サウナー

2022.09.26

5回目の訪問

ひさびさ利楽。
仕事帰りにサウナ2、塩スチーム1。
壺水風呂の近くにもイスが置かれてた。
移動が大変だったからありがたい。

今日のサ室はほぼ満席、しかも常連さんが大声でずっとしゃべってたな。
スチームは貸し切り。塩ですべすべ。

湯休み処でゴロゴロして、帰りました。

28日は修学旅行生が宿泊するそう。
贅沢ね、うらやましい。
混雑注意報は19:45~20:30頃とか。

続きを読む
40

媛サウナー

2022.09.25

63回目の訪問

疲労困憊のため混みを覚悟で朝ウナ。
炭酸泉は大混雑で、外のぬる湯からのサウナ2セット。

風呂スペースに比べて、タイミングが良かったのかサウナは空いてて快適。
今日の風も心地よく、王さまイスで外気浴。

湯上がりデザートはマックの栗のモンブランの月見マックフルーリーと、ポイントでもらったシャトレーゼのバターどら焼き。
カロリーもしっかり取り戻しました。

続きを読む
42

媛サウナー

2022.09.20

5回目の訪問

サウナ飯

たかのこの湯

[ 愛媛県 ]

涼しく爽やかな風の、なんという外気浴&露天風呂日和!
これはもう、ノンキチさんレポで外気浴のイスが増えたというこちらでしょ。

サウナ2セット。
争奪戦になることもなく、ゆらゆら揺れる笹を眺めながらイスでゆったり外気浴。
涼しい季節のとろとろ露天もまた最高。
あー、サウナと出会えてよかった。
平和なひとときをありがとう。

ロッカーの鍵のヘアゴムを、ドライヤーで乾かしてた人がいて、なんて素晴らしい!と思い、真似したけどぜんぜん乾かなくて、結局湿ったままでした…。

ビーフカレー

やっぱりカレー。甘めで好き。

続きを読む
36

媛サウナー

2022.09.14

62回目の訪問

水曜サ活

朝ウナ2セット。
朝だけどまあまあ混んでて
おしゃべりも多めだったから
ショートサ活で終了。

続きを読む
32

媛サウナー

2022.09.06

61回目の訪問

激務続きで身も心も病みそうななか、やっと行けたホームで2セット。
午前中は2セットくらいがちょうどいい。
家で寝っ転がってテレビみるときのスタイルで、サ室で寝っ転がってる人。
こんな熱っついなかで、くつろげるのか?

続きを読む
37