あん・ほーりー

2022.03.05

1回目の訪問

朝イチで行ったら、まさかのサウナ激混み…。なのでまさかのサウナは1回で断念。なくなくお風呂に入ったのだが、黒湯はちょうどいいくらい熱く、さらに炭酸泉は気持ちよく、水風呂と程よい温度で、しかも黒湯の掛け流しなので、これは…!?と思い、「炭酸泉→黒湯→水風呂→外気浴」を試してみたら、思っていた以上にととのいの境地に達してしまい、銭湯のさらなるポテンシャルを感じてしまいました…。朝日の温かさの下の休憩がなんとも言えない心地よさもこれまた最高で。朝の銭湯、めちゃくちゃ最高。

さらに、この日は川崎フロンターレと純烈のコラボタオルまでもらってしまい、何かと大満足。早起き…ではなく、徹夜明けの得をしてしまいました。

あん・ほーりーさんのCOCOFURO ますの湯のサ活写真
あん・ほーりーさんのCOCOFURO ますの湯のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 16℃
0
0

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!