あん・ほーりー

2022.01.03

1回目の訪問

サウナ:7分・9分・10分
水風呂:3分×3セット
外気浴:10分×3セット


新年あけましておめでトントゥ。
大阪帰省を利用して大阪のサウナへ行ってみよう、ということで、実家にいるサウナ初心者の弟くんを連れて布施の湯ートピアで初ととのい。

少し懐かしさを感じさせる内装だが、サウナを楽しむための設備は充分整っていて、お風呂も4つあり豊富。となればサウナも最高でした。

塩サウナが中止とのこともあり、この日はドライサウナメインコース。
ガスストーブとサウナストーンが共存する広い空間に、横になるスペースや個室までもがついており、いきなり圧倒される我々。僕はテレビもついている広い空間でじっくり汗をかくことに。しかしかなり熱いので数分もしないうちに汗びっしょり。初心者の弟くんも落ち着いた様子で過ごせたようで。

水風呂は15℃のものと20℃超の2種類。僕はもちろん慣れてる前者の方でリフレッシュ。冷たいもののそこそこの広さでかなりゆっくり浸かれます。この冷たさが弟くんには刺激的だったようで、僕の落ち着いている様子を見かねた弟くんはちょっと引いてた。(笑)

その後の肝心の外気浴が本当に素晴らしく、普通のととのい椅子のみならず、インフィニティチェアもあり、さらに畳の上で雑魚寝ととのいができる空間も。贅沢すぎるととのい空間で思わず意識が消えかけたほどです…。このルーティンを通して、弟くんもととのいの大切さを理解してしてもらい、何より楽しんでくれたようで何よりです…。

今回、初心者を連れてったので少し心配してましたが、初心者にも優しく、何よりそれぞれのペースでサウナを楽しむことができる、まさにユートピアの名に相応しい場所でした!また弟くんをどこかに連れてっていかねば。

これまで、東京近辺のサウナしか行ったことなかったのですが、地元・関西のサウナポテンシャルに大満足です。まだまだ気になるスポットがあるので、もう既に帰省が楽しみだぁ…。

あん・ほーりーさんのなにわ健康ランド 湯〜トピアのサ活写真

  • サウナ温度 80℃,100℃
  • 水風呂温度 22℃,15℃
0
18

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!