あん・ほーりー

2021.10.30

1回目の訪問

サウナ:7分・10分・12分
水風呂:3分×3セット
外気浴:7分×3セット

【感想】
ルヴァンカップ決勝戦@埼スタ。セレッソ大阪は名古屋グランパスに0-2で惨敗。目の前で優勝を逃す悲しさと悔しさに暮れて無になってしまった埼スタからの帰り。こうなったらサウナで全て忘れてしまえばいい。ということで、エキゾチックさが漂う、スパロイヤル川口へ寄り道することに。

お風呂は炭酸泉中心の広々とした内湯と、黒湯の天然温泉がたっぷり味わえる、温泉の匂いが漂う外湯の構成。外には壺湯もあり、ポカポカのお湯を独り占めできる。エキゾチックさはちょっと物足りないものの、そんなのどうでもよく、僕は大好きです!

さて、本題のサウナは、程よい熱さでチリチリもせず、長時間リラックスして過ごすことができるスグレモノ。サウナワールドに集中し、この日の嫌なことを忘れさせるには充分すぎるほど。体にも優しいので気持ちいいほど汗をかけるのが最高。

水風呂は、温度計の故障により、だいたいの温度ではあるものの、常に新鮮な水が壁から流れてくるシステムで、温度以上の満足感を得られ、体の奥から冷たくしてくれます。そのため、ととのい椅子に座った途端、ととのいモードへ突入。今日の記憶など何処へやら。

他にも、雑魚寝できる芝生スペースもあり、無の境地で寝ながら外気浴ととのいもできる最高の空間も完備。しかし10月末の夕方にこれはちょっと寒いかな?あと、お尻に当たる人工芝のチクチクがちょっと痛い!(笑)

と、こんな感じで2時間もお風呂とサウナを満喫した後、館内を歩いていると、横になりながら漫画を読めるスペースを発見。1時間以上も読み耽っていたのでした…「オタ恋」ってめっちゃ面白いんだな……

とこんな感じで、悲しいことは全て忘れてしまった挙句、時の流れも完全に忘れてしまう失態を犯してしまったのでした。それ程にオアシスな空間で大満足。Jリーグサポーターの皆さんは、埼スタ行く時に是非寄り道することをおすすめします!但し、ととのいすぎ注意!

あん・ほーりーさんの天然温泉 スパロイヤル川口のサ活写真

  • サウナ温度 92℃
  • 水風呂温度 18℃
0
3

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!