あん・ほーりー

2021.10.24

1回目の訪問

日曜日なのにまさかの休日出勤をお願いされ、しぶしぶ出勤。しかし、この日は「仕事で使うから、家の近くでレンタカーを借りて来てくれ」と頼まれ、まさかの1日中車移動に!もちろん会社負担!
さらに予定よりも早く仕事が終わり、レンタカー返却まで6時間ほど持て余すことに。こうなったら、電車では行きにくいようなスーパー銭湯に行くしかねえ。ということで、駅よりちょっと遠いこの場所へ。

日曜夕方なのでたくさんの家族連れを中心にとても賑わってましたが、それを気にしないくらいに良い雰囲気。暗めで落ち着いた内装に、種類豊富なお風呂と露天風呂にサウナ。こんなのワクワクすっぞ!

さてサウナですが、90℃と熱すぎなく、体にも優しいスタイル。とはいえすぐに汗でびっしょりなんですけどね…。テレビをお供にゆったり集中して汗を流します。
そして隣の水風呂は14℃表示でちょうどいい!これくらいの寒暖差が最高なんですよね。浅くてもしっかり体を浸かれる広さです。あと混んでる割には人も多くなく最高。

そして肝心の外気浴へ…。こちらもすんなりととのい椅子に座れて、すぐにととのうことができたのですが…
寒い!思ってたより普通に寒い!もう10月末だからですかね…?気温20度以下だと外気浴はちょっときつくなるのかな…と、初心者サウナーの辛さを実感。残念ながら5分で外気浴は終了…。

あともうひとつのスチームサウナも良きでした。よもぎの香りもGOODで、さらに自分でうちわを扇いでセルフロウリュもできるんです。こりゃいいよ。

ちなみにここの温泉は、「濃塩源泉」を称しており、僕の大好きな天然のしょっぱい温泉を楽しむことができるんです。おかげで保湿効果もよくお肌が良くなりそうですね…(?)
サウナも程よく、温泉も心地よく、ストレスなく明神の湯を満喫したのでした。ただし外気浴はちょっと寒かったよ…!

あん・ほーりーさんの大谷田温泉 明神の湯のサ活写真

  • サウナ温度 46℃,90℃
  • 水風呂温度 16℃
0
8

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!