あん・ほーりー

2021.10.01

1回目の訪問

今日は仕事が早く終わった。しかし家にはすぐに帰りたくない気分。となると絶好のサウナ日和。ということで、会社の後輩におすすめされたアスティルで初ととのい。

新橋のごちゃごちゃした繁華街に佇むアスティル。都会の喧騒を忘れるオアシスな造りでワクワクが止まらない。

早速サウナへIN。温度は80℃の設定だが体感は熱め。しかしゆっくり集中して落ち着ける空間で居心地もよい。と思ったら突如ライトが消え、ストーン上部のライトが点滅。すると上から水が、なんと音と光でオートロウリュを楽しむことができるのだ。一変する雰囲気になんだかワクワクする。

サウナに集中したら水風呂へ。これが冷たい。上から滝のように水が流れ続けているので、常にひんやりとした感触を楽しむことができるようだ。しかも体全体を伸ばせるほど広めのサイズとなっており、4〜5分ほどクールダウンすれば吐く息も白くなりゆく。

そしてそのまま休憩へ。タイルのフラットチェアにタイルのベンチ、そしてととのい椅子の3種類。タイルの上でととのうなんて初めてかもしれない。しかしこれがまたよく、すぐに瞑想状態に入ってしまうくらいには素敵な作りだった…。まるでヨーロッパの公衆浴場みたい。知らんけど。

そしてもうひとつのスチームサウナも満喫。こちらは45℃近くだが、室内は充分なほどスチームに満たされており、もたれながらゆっくりしているうちにびっしょり汗をかけます。

新橋のオアシスでしっかり汗を流してリフレッシュ完了。ごちゃごちゃしたこんな街にもこんな場所があったなんて。この日は幸せな気分で帰宅したのでした。ととのった。


①サウナ 7分→水風呂 4分→休憩 10分
②スチームサウナ 8分→水風呂 2分→休憩5分
③サウナ 8分半→水風呂4分→休憩 10分
④サウナ 10分→水風呂 5分→休憩 10分

あん・ほーりーさんのオアシスサウナ アスティルのサ活写真

  • サウナ温度 46.5℃,80℃
  • 水風呂温度 15℃
0
24

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!