あん・ほーりー

2021.08.28

1回目の訪問

仕事で徹夜してしまった。めちゃくちゃ疲れた。そういえばこの前「徹夜明けのサウナはおすすめ」と後輩におすすめされたな。というわけで、サ道の聖地、上野・北欧で朝から初ととのい。

今はコロナの影響で予約必須だが、朝サウナはなんと予約なしで入れるので、これは絶好のチャンス。替えの下着と北欧のTシャツを買って早速浴場へ。

サウナはめちゃくちゃ熱く、100℃超え。しかしこれがめちゃくちゃ居心地良く、一度入ってしまえばもう虜。気持ちよく汗をかけます。
そして水風呂との高低差。めちゃくちゃ冷たい。だいたい14℃というところ。2分も入ってしまえば息が冷たくなり、ちょうど良きです。

そして外気浴は朝の暖かい空気の下で、ポカポカ、気持ちよく無心になれます。夏は朝サウナがこんなに合うとは、ここで身をもって実感したのでした。気持ち良すぎたのか、徹夜明けで眠かったのか、フルフラットチェアで20分近くもととのってました。ごめんなさい。

そしてもうひとつの目当ては、噂の特製カレー。スパイスが良い感じに効き、具材も程よくほろほろ。サウナとカレーの相性がめちゃくちゃぴったりで最高でした。

徹夜明けのサウナは思いの外効果抜群で、改めて後輩に感謝です。そして「サ道」の聖地・北欧の凄さにしっかり魅了され、帰る頃には仕事のことなんて全然頭にありませんでした。ととのった。


サウナ:6分・8分・10分
水風呂:2〜3分×3
外気浴:10〜20分×3

あん・ほーりーさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真
あん・ほーりーさんのサウナ&カプセルホテル 北欧のサ活写真

  • サウナ温度 110℃
  • 水風呂温度 14℃
0
4

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!