あん・ほーりー

2021.08.01

1回目の訪問

地元の友人が日帰りで横浜に来ると聞いて、夕方に待ち合わせ。ラーメンをキメてから最終の新幹線までの間、満天の湯でととのいました。

日曜の夜なのでかなり混んでましたが、サウナは案外混んでおらず、限られた時間の中で満喫できました。外気浴は露天風呂の人も多すぎてあんまり落ち着かなかったけど…。

ドライサウナは20人も収容でき、かなり広め。78℃でも奥の方はしっかり熱く、初心者からサウナーまで幅広く楽しめる造りです!
そして初めて体験した塩サウナ。室内もしょっぱいし、肌弱くても大丈夫かなと心配してましたが、薄く満遍なく塗れば効果抜群。汗が気持ちよく流れる様は、塩の底力を見た気がします。完全にハマった。

水風呂は17℃でも、ミントがしっかり効いてて体に沁みるし夏にはぴったり。あと鼻にも効果あり。

今回一緒に行った友人が、去年サウナにハマるきっかけを作ってくれた人なので、そんな奴とサウナを味わうのは幸せですね…。ととのいました。そして友人はそのまま最終の新幹線で帰って行きました。


P.S. なんとこの日はフェイスタオルが無料配布されてました!温泉や銭湯のタオルを集めるのも大好きな僕には胸熱イベントでした…銭湯のタオルって最高ですよね。

ちなみにサウナーの皆さんはやっぱりタオルを集められているのでしょうか…?

あん・ほーりーさんの天然温泉 満天の湯のサ活写真

  • サウナ温度 55℃,78℃
  • 水風呂温度 17.5℃
0
15

このサ活が気に入ったらトントゥをおくってみよう

トントゥをおくる

トントゥとは?

ログインするといいねや
コメントすることができます

すでに会員の方はこちら

サウナグッズ

アプリでサウナ探しが
もっと便利に!

サウナマップ、営業中サウナの検索など、
アプリ限定の機能が盛りだくさん!